2013-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20130825164722

学歴の話をしながら「的を得てる」はだいぶ格好悪いね(苦笑)

ん?

射撃の場面を想像して「的を得る」はずがない、「的を射る」ものだ、という誤解です。これは漢語に由来する表現であることを知らず、日本語として「的を得る」はずがない、と思ってしまうのです。語源の『大学』・『中庸』にあるように、「正鵠(せいこく)を失う」という表現からきています。この場合の正鵠は「正も鵠も、弓の的のまん中の黒星(『角川漢和中辞典』)」のことで、射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、はずれたら「失う」と表現していたのです。矢で的を射るのは当り前としても、必ずしも的に、まして正鵠に当たるかどうかは示していない表現が「的を射る」です

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311694733

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん