2013-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20130815104947

虐めは自己責任じゃないけど、ぼっち自己責任だと思う。

ぼっちで居続けた結果、虐めのターゲットになる事があった場合虐めは自己責任ではない。加害者が悪い。

しかぼっちで居続けた事については他者に責任を負わせられない。

ぼんやりしていても集団勝手に仲間に入れてくれる個性もあれば、能動的に動かないと半永久的にぼっちな人もいる。

走るのが速い人間・遅い人間がいるのと同じように。

それを「自己責任じゃない、周りの奴の思いやりが足らない、あるいは社会の風潮が悪い」と言っても無意味であり、口を空けて待っているだけの者に果実は与えられない。

繰り返すが、虐めは自己責任じゃないけど、ぼっち自己責任だと思う。

記事への反応 -
  • 見た目や表層的な態度が陰鬱な人のまわりにわざわざ絡みに行ったり集まりにいったりする人はいないだろう。 しかし健全な精神の人の大多数は、いくつかのグループの間に一人ぼっち...

    • デフレスパイラルと一緒ですね。 実質 奴は被害妄想だから、被害者じゃないって断じられれば誰だって、被害を誇張して主張するに決まってますよね。

      • 虐めは自己責任じゃないけど、ぼっちは自己責任だと思う。 ぼっちで居続けた結果、虐めのターゲットになる事があった場合虐めは自己責任ではない。加害者が悪い。 しかしぼっちで...

    • こういう健全とか言い出すキチガイがいるから、人と関わらないのが一番ってことですなぁ

    • それで、なぜ自分だけが孤立しているのか分からず被害妄想に陥って、周りが想像しているとおり「なにかあったらすぐ被害者面してまわりに責任追及をする人間」を現実のものにして...

    • それで、なぜ自分だけが孤立しているのか分からず被害妄想に陥って、周りが想像しているとおり「なにかあったらすぐ被害者面してまわりに責任追及をする人間」を現実のものにして...

      • そうだね。 要約すると、孤立は周囲の思い込みが作り出す、か。 要約すると、たしかにそうなるね。まぁ、奴はめんどくさいからの一言で済むと思うけどね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん