2013-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20130802170531

いくら鍵っ子はいえ、小学生くらいの子だとしたら21時まで放置は多数派ではないだろうな

鍵っ子メインストリームは「母子家庭」じゃなくて「共働き」だろうし。

で、子ども小さいうちは両親のどちらか(まぁ大抵母親)が残業なしとか時短勤務とかで子どもの飯作るのに早めに帰ってくる、って言う方が

21時、下手すりゃ23時まで放置よりは一般的なのではないかな。

  • まあたしかにうちの家はちょっと酷い部類に入ってたのかもしれない。 とすると、「一般的な共働き家庭のカギっ子はそんなに孤独でもないし可哀想でもないんだぜ」って結論でいいの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん