2013-07-16

『他人を誘えるかどうか』というのはコミュ障非モテかどうかを分かつ一つのポイント

普通の人(時々リア充と呼ばれたりする)→他人を誘って断られても、「単にその時は都合が悪かったんだな」「誘いの内容に興味が持てなかったんだな」と思える。自分が嫌われているなどとは思わない。付き合いたい人間と主体的な関わりが持てる。

コミュ障非モテ→他人を誘って断られたりしようものなら、それが単にスケジュールの都合などであっても、自分のものを否定されたように感じてしまう。そのため、他人と主体性を持って関わることが出来なくなり、他人の誘いに乗るのみとなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん