2013-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20130712214455

人間、生まれ育った場所の味が一番になるもんだ

っていうのには同意するけど、

本当に日本食世界中誰もが(自国料理より)うまいと思うものだったら、何故海外日本食レストラン日本の味とかけ離れたものばかりがウケて

現地在住日本人が高く評価する(=日本の味に近い)店はいまいち流行らないのかって話になる

これにはちょっと別の理由もあって、

"本当の日本の味"を出せるレストランって超高級レストランしかないんだよ。

"現地在住日本人"ってのは大概金を持ってる層だし、そうでなくてもわざわざ日本食を食べるなら、と奮発するし、

それ以下のところはそもそも日本食じゃない、って評価をするけど、

現地人の一般的な人にとっては高すぎるから滅多に行けない所で、流行る、ってほどにはならないのもあると思う。

現地人でも金持ちは似非日本料理屋なんて行かないし、"本物"の日本料理屋に行くよ。

  • "本当の日本の味"を出せるレストランって超高級レストランしかないんだよ。 んなこたーない。お前は高級日本料理だけが「本当の日本の味」だと思ってるのか?海原雄山かお前は。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん