2012-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20121222124957

選挙クリーンになったから、投票に行く人が減った。

自民党が強かったのは、地元への利益誘導があったからなんだよな。

道路線路もあらかた設置し終わって、バブル崩壊地方支店が縮小して経済も縮小して、ネットが台頭して、

おそらく今後高度経済成長期やバブルみたいな景気のいい話なんてそう無いだろうし、

投票することに対する見返りが少なくなってるんだろうな。

最近はもう「是非を問う」みたいな、○○の状態になるのが嫌だから反対票を投じるほうが多くなってる気がする。

動機が後ろ向きなんだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん