2012年11月30日の日記

2012-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20121130000206

女を子どもに縛り付けといて旦那のことも思いやれとかwww

http://anond.hatelabo.jp/20121129225147

亡くなったんだろうと思ってる。

結局何者だったんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20121129234950

『いいぃやっふぅぅっぅー。 もっと女性権利を! 女性がないがしろにされておるぞ! なぜもっと男性女性にやさしくしないのか!』という清々しいコメント面白いです。

「あれー男が居なきゃ孕むわけないのになぜ女親の責任だけ問って解決ということに」とか「旦那仕事に拘束されてるから母親子ども煮詰まちゃうんだけど、そういう観点はなしですかー」っていうツッコミに対してそのもにょり方はない。

「父親」に言及されることについての文脈をもっと読み取れるようになりましょう。

旦那への思いやりができる女性って希少価値あるよなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん