2012-10-29

子供生んでもらうためだけに結婚なんてできない。そう思ってしまった。

とにかく結婚しなきゃ と思っていれば 結婚たかもしれない。

愛が無ければ、結婚なんてできないと思ってしまたから、まぁもう結婚できないかもしれない。本人が結婚する気が薄くなってきてるんだから

 

とにかく結婚するものだというブームがあった頃はとにかく結婚した。まぁ、幸せになったり不幸に成ったり。

そういう物じゃない、という文化になってからは、とにかく結婚しなくなってる。

そんなに他人が結婚するのが嫌か? この期に及んで まだ結婚しない奴らを増やす気か・・・

男子だろうと女子だろうと、自我が増長していいことなんて無いだろ? ある程度はこのぐらいで結婚するものという社会的圧力があったほうが良いに決まってる。

良い加減 自我を増長させることが良いことだという文化は辞めたほうがいいよ。

  • 団塊世代は破天荒だったが世間体のようなものは持っていた。 それ以降の世代(特にバブル世代)は利己主義的で、誰も半径3メートルの観測範囲と身内の理屈ばかりで マクロで社会を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん