2011-10-01

プログラム変換」の目次

第1章 プログラム変換入門 佐藤泰介
	1.1 今なぜプログラム変換か?
	1.2 変換あれこれ
	1.3 システム化について

第2章 等式プログラム等価変換 二木厚吉
	2.1 等価変換例
	2.2 等価性
	2.3 等価変換法
	2.4 おわりに

第3章 論理言語におけるプログラム変換 玉木久夫
	3.1 はじめに
	3.2 論理プログラムとその意味論
	3.3 展開/たたみ込み変換:例題
	3.4 展開/たたみ込み変換の正当性
	3.5 他の変換との両立性
	3.6 おわりに

第4章 部分計算 二村良彦
	4.1 はじめに
	4.2 部分計算概要
	4.3 部分計算の応用例
	4.4 部分計算理論
	4.5 実用化のための課題

第5章 メタプログラミングと部分計算 竹内彰一
	5.1 はじめに
	5.2 Prologプログラムの部分計算
	5.3 メタプログラミングへの応用
	5.4 メタインタプリタの段階的特殊化
	5.5 おわりに

第6章 合成問題への新しいアプローチ 佐藤泰介
	6.1 否定技法
	6.2 二重否定技法
	6.3 論理プログラムの合成

第7章 ベクトル化とプログラム変換 安村通晃
	7.1 はじめに
	7.2 プログラム変換
	7.3 ベクトル化
	7.4 主要変換
	7.5 基軸変換
	7.6 その他の変換
	7.7 ベクトル化におけるプログラム変換の特徴
	7.8 おわりに

第8章 GHCでのプログラム変換 吉川康一
	8.1 はじめに
	8.2 簡単な問題
	8.3 フィルタプロセスの融合
	8.4 プログラム変換の手順
	8.5 電子回路シミュレータへの応用
	8.6 おわりに

第9章 実用規模プログラムの変換試行事例 吉田紀彦
	9.1 はじめに
	9.2 コンパイラの変換
	9.3 プログラム変換の実用可能性
	9.4 おわりに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん