2011-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20110902224653

Education at a Glance 2008: OECD Indicatorsでは、日本38%に対して、ドイツ35%、メキシコ31%、トルコ28%。

よって、「女性大学への進学率はOECD諸国の中では日本最下位」というのは誤り。

OECD諸国の中で男性大学学者数が女性を上回る国のうち、大学高等教育機関への進学率の男女差が最も大きいのは日本」なら正しい。

しか言ってないし、「現状が平等である」なんて誰も言ってないと思うけど?

記事への反応 -
  • だからちゃんと「大学・短大への進学率」って書いてるじゃん。短大合わせたら数ポイント差でしょ? 問題は、女性の方が浪人を禁止される割合が高いかどうかであって、 進学率・現役...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん