2011-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20110409141204

裁判になれば、裁判自体は公開されるから、女の和解案が公表される

 

はいまさら公表されるのは恥ずかしいから裁判にはしないだろうな

 

結局、ツイッターグダグダ言って終わり

周りは女のがめつい執念というのを理解するだけ

 

そらのはそのまま事業継続

批判は浴びるだろうけれど、女がモンスタークレーマーだったということで収束

 

むしろ、被害者だろうな 実際。

悪いのはメガネ王だから

 

企業として、きちんと対処するなら、メガネ王に対して今回の被害額の請求 そして女に対して損害賠償を請求すること

女のやったことが悪いかどうかではなく、事実関係をしっかりと公表することが大事

損害賠償請求は出来なくても、企業存続としてはやらないといけないこと。

 

女は戦々恐々だろうな

会社を相手にするんじゃなく、メガネ王を相手にすればよかったのに 

記事への反応 -
  • 通常の名誉毀損による慰謝料の相場は300万円 それを和解金として示しただけなら、まったく問題ない   少額訴訟は60万円以下の金銭の支払いを求める訴えに。 たった1日の1回の裁判...

    • 裁判になれば、裁判自体は公開されるから、女の和解案が公表される   女はいまさら公表されるのは恥ずかしいから裁判にはしないだろうな   結局、ツイッターでグダグダ言って終わ...

      • 当初ソラノートを相手にする事自体には正当性はあったから 始めから30万くらいを請求して終わりにしときゃ良かったんだよ。 欲が出て 目玉飛び出そうな額を請求した時に 色々と障壁...

    • 1,000万くらいとれると思って、ノリノリだったんだろうな。かわいそうに 女の執念はすごい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん