2010年09月12日の日記

2010-09-12

要望と批判を区別して伝えて欲しい

「前から言いたかったんだけど、使ったらちゃんとトイレの便座戻しといてよ!」

突然強めの語気で彼女に言われた。

今までにこの内容の注意をされたことは一度もない。

彼女仕様前のトイレに上がった便座と下がった便座のどちらを望んでいるかさえ知らなかった。

なにをもって「ちゃんと」としているのか。ポカーンとそれを聞いていると、彼女は続けた。

「◯◯ちゃんの彼氏もコレ言っても言っても聞かなくて困ってるんだって、気をつけてね」

なぜここで言っても聞かない◯◯ちゃんの彼氏とやらを持ち出すのか。

なにを根拠に彼と私を同一視するのだろうか。

その時は「うん分かった」と返事をしたのだが、家に帰ってから腹が立ったので彼女電話をした。

喧嘩を売るような物言いは今後しないでくれと丁寧に穏やかに伝えた。

しかし彼女は「そんなに注意されたのが嫌だったの?」などと言う。

なんだか腹が立つというよりも悲しい。ガッカリした。

女特有のヒスとか打算を感じないところが彼女の魅力だった。

付き合って2ヶ月になる。

非モテをこじらせ、ヤラハタを越え、社会人になる寸前に初めて出来た彼女

http://anond.hatelabo.jp/20100912190802

本当だ。リスクを省みない人が結果を出すんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20100912190516

シンプル筋道通った解説が、小難しくてなんだか近寄りがたいと思っていた知識を「改めてきちんと吸収できた」時の快感重要なんじゃないだろうか。

今まではうろ覚えで遠巻きに眺めていたものが知識として(っていっても程度は低いが)自分の中に入ったという経験は、存在は知っていたけど実情はうかがい知ることの出来なかった業界話を知った時のものと似通っているんじゃないかと。

クイズ番組云々は、元々ある程度の存在感があったものが時流に乗ってさらに大きくなったということだろうと。

昔も今も金が大事なことには変わりないし、お金で買えないものに価値見出しても金が全くない状況では基本的に生きられない。バランスが変化しつつあるということね。

金の話でいえば、ベーシックインカムみたいな議論は物質主義時代には無理だっただろう。それが少しずつ、それでもいいかもと思う人間が増えてきている。金を多く持っている奴が勝ちって世界観が崩れ始めているからではないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100912091700

増田です。

その突っ込みは交際期間が短かったことに対してでしょうか、それとも私が何も言わなかったことに対してでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20100912080551

増田です。本人から連絡がありました。

お姉ちゃん保釈金を払ってもらって、今は弟の家にいるそうです。

まぁまだショックなんでしょうが、三回転した、車が大破した、顔も身体も痣と傷だらけ、と自分の事しか言わないので、

一緒にいた友達は大丈夫なのか、前方の車にいた人の容態はどうなのか、こちらから聞かなければいけませんでした。

幸い友達が事を大袈裟に伝えたらしく、前方の車にいた人の容態はそこまで悪くないそうです。

面倒な人

http://anond.hatelabo.jp/20100827125705

オタク差別されている!」(キリッ!)という上のコメントに対する

異論だったのに、なんで俺の意見にされて一人炎上しているのですかね?

それに、わざわざはてな匿名ダイヤリーで他人を名指しで批判する、それこそが

まさに「面倒な人」そのものなんだけど、自覚はないよね?

自分がそうだってことに…。

id:http://anond.hatelabo.jp/20100827125705

今の時代のトレンドが分かった

http://anond.hatelabo.jp/20100912165904

http://anond.hatelabo.jp/20100912174448

知能が低いにもかかわらず、それを自覚することなく、この手の浅はかな分析をしてしまうこと。

http://anond.hatelabo.jp/20100912174448

たとえば、「○○業界で働いている俺のひとり言」的なものがやたらとブクマ数稼いでるのはそういうことなんだろう。

誰も知らないような業界であればあるほどみんな注目する。自分の知らない世界の知識を求めているんだな。

確かに就業人口の少ない業界の実情にまつわる話は珍しいけれど

池上彰が人気なのも、Qさま平成教育委員会世界一受けたい授業みたいな番組ゴールデンにあるのも、全部この知的好奇心キーワードになっている。

知識主義ではそれが、「珍しい知識かどうか」になっただけ。これも分かりやすい。珍しい知識は少数の人間が知っている知識だ。主婦が知っている知識ならたいしたことはないが、総理大臣しか知らない知識となるとレア度は跳ね上がる。馬鹿でも分かる世界観だな。

池上彰は調べれば出てくるような知識を筋道立ててシンプルに話すのが上手いのであって

話の内容自体に『珍しさ』は無いんじゃないかな。

それにクイズ番組やらうんちく番組なんて前からゴールデンにあったろ。

知ってるつもりとか世界ふしぎ発見とか。

自分よりヘボイ人を見つけてからかってみても自分のヘボさには変わりがありません

自分よりヘボイ人を見つけてからかってみても自分のヘボさには変わりがありません

わかっててもやっちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20100912173057

その年齢なら、それぞれ付き合ってる年数は短くないから別に落ち込まなくてもいいんじゃないか?

お前さんが悪い訳でも相手が悪いわけでもない。昔どっかで見たが、恋愛感情が持続するのって3年くらいだった気がするぞ。

問題は、その年頃でそれだけの間付き合ってるのに結婚の話が出なかったことだな。特に二人目。

結婚しようって言ってみて駄目だったんならともかく、自分から言えなかったんならそれが問題。

30越えてたって、独身のやつは結構いるぞ。

模試アルバイトをした。

私(学生)以外はみな主婦中年男性の方々だった。

解答用紙を集め、責任者たちが細かい作業をしている中でやっていない事がたくさんあった。

私は「何か他にやることはありませんか?」と指示を仰いだが、他の大人は誰一人としてそれを言わなかった。

それどころか他人行儀に「まだ?」という空気を醸しだしていた。大人ってなんなんだろうね。


そんな中でも責任者の方々に「今日、君はよくやってくれたね。本当にありがとう」と言われた。

本音での感謝かどうかはわからないけど感謝されるのは嬉しいね。

http://anond.hatelabo.jp/20100912181110

池上氏はテレビ局の所属とかではなく自身の名前でやっているわけだから、単純化の責任池上氏は取っているだろう。

むしろ普通ニュースワイドショー新聞などは組織であるがゆえに、単純化したとしても中立を装っている、つまり個人名での単純化を行っていないわけだから、池上氏のほうがぜんぜんマシだ。

マスメディアでたまに、「メディアにも責任がある」とか言うコメントが出るが、それはおまえらのことでは? と心の中でいつも突っ込む。自分たちが責任をかぶらないから、中立であると思い込める。

池上氏は、なんかしくじったら、すぐに売れなくなるだろう。だから、自分の解説はひとつの見方に過ぎない、というのをいつも強調しているように思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100912182223

俺の世界観でものを言うしかないからやっぱりこう言った言い方になるんだけども、

多数派の暴力に屈するなというアドバイスになると思う。

多数派の暴力というのは、さっきから君が繰り返している「普通」ということ。障害者という極端な例を出せば分かると思うけど、障害者にとっては、健常者の普通全然普通じゃない。うまく話せない人に、「なんで普通に話せないの?」と責めるような口調で言われたらショックを受けるだろう。

君はそういう状況にあって、(おそらく)誰も多数派に違和感を抱かないから、自分が間違っているんじゃないかと思い始めたんだろう。

普通の考え方を変えるといいと思う。普通というのは、それに気にかける必要がない、空気のような物事に対して使われる言葉。絶対的不変的なものではないだろう?

蛇口をひねれば水が出るのは日本ではふつうだけど世界的に見れば普通じゃない。

多数派に対してそのことを言う必要はないが、自分の中だけでも「それは俺にとって普通じゃない」と確固とした気持ちを持っていれば少しは生きるのが楽しくなるかもしれない。

はっきり言って俺も君と同じ状況で、気がゆるむと、人生が楽しめないとか、普通のこと(多数派と同じこと)をやってこなかった自分ダメだとか言っちゃうから。

http://anond.hatelabo.jp/20100912174132

そうですね。あれこれ考えてるうちは、楽しめないと思います。まいったなあ

http://anond.hatelabo.jp/20100912175825

うーん…やっぱり、おっしゃる通り

社会に関わるのは最小限に、という現状を維持したほうがいいのかな…

 

大学生のころ、アルバイトゼミ人達

飲み会に参加したことが何回かありましたが

まあまあ楽しかったなあなんて。なんだか物足りない感じもしましたが。

 

なんか、自分価値観がよくわからないです。

http://anond.hatelabo.jp/20100912180632

ありがとうございます

 

>多数派に取り込まれるかどうか、と悩みあげくに無理して多数派に溶け込むようなことをしても「楽しめない」とつぶやくことになるだろうから

 

そうです。自分のことだから、きっと楽しめないと思います。

無理をしないと多数派に溶け込めない。そんなんじゃ「楽しめない」とつぶやくことになりますよね。

 

>「彼らと自分は違うんだ。彼らにそれを否定する資格はないんだから、自分自分価値を信じればいいんだ」

 

ただ、そう強く思えないんです。

なんか、自分は間違ってたのかなって、思います。

 

どう思いますか?

学生時代って普通サークルに入りますよね?

んで、彼らとつるんで楽しむ(アルバイト仲間でもいい)

そんな中で、友人や恋人ができたりして。

そうやって楽しむのが、普通ではありませんか?

そういうことをしてこなかった自分ってなんでしょう。

 

高校は、不登校気味でした。大学も、適当に通ってました。

なんでそんな過ごし方したのかと、ようやく思うに至りました。

凄く、我が道を行く感じで来ていたのに、ここに来て揺らいでいます。

いや、いままでもきっと心の奥底では迷いがあったと思いますが、それが一気に浮上してきた感じです。

 

でも、普通の人のような楽しみ方は出来ない。。どうしよう

http://anond.hatelabo.jp/20100912181110

時間がないからなのか、ものすごく単純化しているような気がするんだよね。何も考えず見ていると、世の中全て分かったような気持ちになってものすごくハッピーだけど

カルト宗教みたい(笑)

自分の欲を出すと無意識にやってしまうのかもしれないです。

http://anond.hatelabo.jp/20100912175220

まあ90年代SUVはかっこいいものだったが

今のミニバンはそうでもないだろ

http://anond.hatelabo.jp/20100912180209

その「勉強せねばならんなグローバル化だし」というのは、単に自分純粋な気持ちを社会要請に沿うようにつくりかえてるだけだと思う。

「何でもいいから知りたい」と言っても、「役に立つことを知らなきゃダメだろ社会人なんだし」という社会要請があるから、勉強しなきゃという雰囲気に変わった。

池上さんは好きだけど、テレビ番組時間がないからなのか、ものすごく単純化しているような気がするんだよね。何も考えず見ていると、世の中全て分かったような気持ちになってものすごくハッピーだけど

http://anond.hatelabo.jp/20100912180102

的外れな自省というのは俺の価値観だから書く必要はなかったな。

俺からすれば、多数派に取り込まれるかどうか、と悩みあげくに無理して多数派に溶け込むようなことをしても「楽しめない」とつぶやくことになるだろうから的外れだと言った。

的外れでない自省とは、俺の考えでいえば「彼らと自分は違うんだ。彼らにそれを否定する資格はないんだから、自分自分価値を信じればいいんだ」と強く思うこと。

無論、君がどうするかは君が決めることだからこれは単なるおせっかい

時代は原理主義ではなく複雑系ですよね。

実に不勉強です。

http://anond.hatelabo.jp/20100912174448

テレビ番組が知識モノ中心になったのは、その前のおばかタレントのブームがあって、最初はバカタレントをバカにしていたのだけれども、だんだん視聴者のほうもバカタレントのどこがバカなのかよくわからなくなってきた(つまり視聴者もバカだった)という雰囲気が広がり、やはり勉強せねばならんなグローバル化だしということで池上解説の需要が増えた、と言っていた。

池上氏の選挙特番萌えた。

http://anond.hatelabo.jp/20100912174733

非常に的確な書き込みに驚きました。

 

>君は単に自分に自信がないだけだろ。

 

そうです。いまは、まったく自信が持てません。

 

>世の中を見渡した時に多数派がとっている行動と自分の行動が違うことに違和感を覚え、どうしよう、彼らのようにしなきゃいけないと焦っているだけ。

 

そうです。世の中というか、会社人達ですね。同じことですが。

学生のころ、まわりを見渡してもそんなことは思わなかったんですけど、

社会人になって、まわりを見渡すと……なんか自分はおかしいなあと。思い始めました。

いや、自分が変わった生き方をしているという認識はあったんですけど、

以前はそれでそれなりに楽しんでいましたが、いまは楽しめません。

余暇の過ごし方は以前とあまり変わり映えしないけど、楽しめない。

 

的外れな自省でしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20100912174733

横だけど。

だからといって開き直って多数派に不愉快な思いをさせるのは違うと思う。

社会に関わるのは最小限にしてひっそりと生きていけばいい。

http://anond.hatelabo.jp/20100912173545

それは君が生まれたときに、魔女呪いをかけたからだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん