2009年05月14日の日記

2009-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20090514214210

ジャニーズ以外も同じだ同じ。たまに頭のねじがぶっ壊れてるバカが告白されたらどうしようとか騒ぐが「馬鹿かこいつは」という目でしらじらしく励まされたりなどする。芸能人よりも漫画中の人物の方がよっぽど近いと思わないか。

そして現実的な相手は現実の目の前にいるクラスメートやその他もろもろの生身の男の子なのだよ。君らは知るまい。非モテだと自認する男性にも必ず一人は好きだと言ってる女子がいたことを。その姿を見るだけでいたたまれなくなって逃げ出すから君らの目にはきっと映らなかったんだろう。その子たちが特に目立ちもせずかと言って取り立ててブスなわけでもないから、君らの目には映らなかったのだろう。

女子は奪い合いはしない、好きな人がかぶるようなことにはならないように無意識のうちに分散する。そういうコミュニティなのだ。対して仲が良くなければかぶることもあるだろうが、しかし多くの場合はそうだ。教室の隅で本ばかり読んでたあいつにも、いつも机に突っ伏して寝ているあいつにも、男同士でつるんでいる方が好きだったあいつにも、にきびをきにしていたあいつにも、男同士でなんなんだよおまえwといじられていたあいつにも、ドキドキしていた女子は必ず一人はいるんだよ。女子が固まって君らのことをちらちら見ながら何か言ってるのは悪口ではなく、こっち見るからな目があったらどうしようという恋の話をしていただけなのだよ。だからお願いだからあまりひねくれないで、もし君に好意を向けてくれる女性がいたらせめて話ぐらいはしてほしい。にっこりなんてしなくていい、うまく話せなくてもいいんだ。

僕らは批評されることに慣れすぎてしまっている。点数をつけられることに慣れすぎてしまっている。冗談で声をかけられることに慣れすぎてしまっている。男が性欲をぶら下げて近づいてくることに慣れすぎてしまっている。性欲にこたえないとき、人格を否定されあるいは人間性を否定されることになれ、諦めきってしまっている。だから、諦観の中からどうにかやっと絞り出した勇気で好意をほのめかしたり示した時に、それを頭から拒否されなにか思惑のある下心だろうと受け取られるのは傷つくんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090514215231

相談所で選んだあなただからこそ冷静に判断できると思う

その物件はいろいろおかしな瑕疵があるのでもう一度選びなおした方が良い

Zend_View・・・

DBURLが入ってるんだけど、ControllerからViewに対してURL渡す方法がわからん・・・

そのまま渡すとパラメーターとして解釈されちゃうっていうね・・・

Viewで簡単な処理してもいいのかしら

対象年齢

はてな対象年齢ってどれくらいに設定されんるだろ?

はてな側はどれくらいを想定してるんだろ

だからそもそも結婚していること自体を他人に公表したくないらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090513223141

相談所にいくのは嫌だったけど、それしか見つける方法がなかったので、仕方なく利用したそうです。

俺も似たようなもんだし・・

本当のことを言うのもうそを言うのも嫌だから、そもそも

結婚している」ということを他人にあえて公表するのも嫌みたい。

ただ「既婚者である」ということだけは漠然とさりげなく伝えたいみたい。

そういっています。

http://anond.hatelabo.jp/20081029020643

美女しか助けないなんて男がいたら最低だが、

この傾向は、配偶者選びの男女の差にも大きな傾向として表れています。 多くの女性は、結婚する相手を選ぶ時に顔の魅力よりも扶養者として優秀かどうか、出産後に頼りになるかどうかを基準にしています。つまり、女性男性のルックスだけでは泣く性格や将来性など内面的要素を重視する傾向にあるのです。一方、男性の多くは今も、顔の魅力に拘って配偶者を選ぶ傾向にあります。男性は、本能に従い常により美しい女性を追い求めているのです。

これって男より女のほうが醜くない?

男が純粋に好きか嫌いかで配偶者を選んでる間に、

女は現在や将来の「カネ」に目配りしてるってことっしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20090514163131

どのくらい欲求するかにもよるだろうけど、手近なところではクラスでやるスポーツとかで常に活躍して威張ってるだけでも承認的になるんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20090514213834

マジレスすると

毎日そんなだった奴等はなにしててもどやす筈だから

なんか変な状況の変化があったと思うよ

君の知らないとこで社内で変な問題がおきて、

上司や先輩にもなんらかの指導が来てるんじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20090514205555

株だって発行した者には最初の一回しかお金が入らなくね? そのあといくらその株が売買されようが。

どこのブログがいいかって親に聞かれて

あまりパソコンを扱おうとしなかった親がブログを始めたくなったらしい。

「どこのブログがいいと思う?」

別に止める気もないので

「えーっと、最近アメブロとか流行ってるよねー。」

gooあたりならわりと使いやすいんじゃないー?」

ライブドアーはうーん...」

終始はてなのはの字もでなかった

のどから出かかって、でてこなかった

自分はすごく臆病者だと思う

はてなって使いやすいよ」ってひとこと言えばいいだけなのに

http://anond.hatelabo.jp/20090514212846

ジャニーズは俺の乏しい知識から出した「女性に人気のテレビで見るイケメン」の例だw

俳優アイドルやもろもろのかっこいい男性全てをひっくるめてくれればいい

http://anond.hatelabo.jp/20090514213834

否定されてる時期にプラスの感情を失ってる可能性もある。自分の感情を押し殺そうとせず、感情を取り戻したりすると自然に嬉しい顔ができるかもね。

こんな時、どんな顔をすればいいのかわからないの

何か最近仕事上司や先輩から褒められるんだが、

褒められたときどんな言葉で返せばいいのかさっぱりわかんない。

異動前までいた部署は将軍様体制だったから空気の違いにびっくりだ。

どやされ、否定され、貶される毎日だったのに、ほんとにちょっとしたことで「気が利く」と褒められる。

本当に「こんな時、どんな顔をすればいいのかわからないの」状態だぜ…。

信じられるか?これ、同じ会社内なんだぜ…。

http://anond.hatelabo.jp/20090514163131

十代なんて欲求不満の塊だろだれでも。みんな誰かに承認されたがってる。認めてもらいたがってる。

認められていない自分は不幸だと信じ込んでいる

青臭い十代をいつまで引きずってるつもりなんだ

http://anond.hatelabo.jp/20090514212925

ノミとトンカチつかわない?

ローションで?ゴム?生?

http://anond.hatelabo.jp/20090514211223

最後のは親知らずの下にうみができたので抜いてくれって意味じゃないかな。

膿って白いだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20090514212846

ジャニオタなんて特殊な性癖だろwwww気持ち悪がってる女子も相当数いると思うが。

つうかジャニオタうぜー空気読めよー

ジャニオタが言うにはジャニーズファンタジーらしいぜ。おまいらにとっての二次みたいなもんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20090514210318

親知らず2本抜いたが両方ノミもトン価値も使わなかったし、痛くなかった。

抜く前は痛いらしいと聞いてたのに一瞬で終わってびっくりした。

つーか「ミーハーアニメ視聴者を批判」ってwwwww

そもそもアニメ全般ミーハーだろうが。これだからオタは。

http://anond.hatelabo.jp/20090514212657

ん?テレビで見る本職と比較されるってことなら

男だってジャニーズとかと比較されちゃうんじゃない?

秋葉原カレー アルバ

アキバハラとカレーが好きなのでアキバハラのカレーを食べまわってみることにした。

今日はアルバ。

UDXの前を抜けて行ったトコにある。

ここはゴーゴーカレーと同じく、金沢カレーだ。店頭には加賀カレーって書いてあったけど、これは金沢カレーで間違いない。

で、結論から言えばまずい。

値段はそこそこ。プレーンなカレーが550円だった。

トッピングのカツは250円だがカツカレーが650円だったのでカツカレーを食べた。

カツはそれなりだった。とんかつとしては食えないレベルだがカレートッピングならそれなり。

何がまずいかっていうとルーがまずい。

からくもなければうまみもない。何か変な味。

ご飯はやや固めで、カレーのご飯としては固いのはいいんだけど・・・放置してたのか水分が飛びすぎてた。

とにかくルーがまずいっていうのはカレー店としては致命的。

行く価値はない。

ゴーゴーカレーCoCo壱番屋>カレキチ>>アルバ

カレキチはトッピングによる。

今はマーボカレーうまい。けど凄くからい。

マーボカレーならゴーゴーカレーのプレーンを凌駕する。

今度は牛丼サンボの前にあるラホール昭和食堂カレーを食べてこようと思う。

おすすめあれば教えてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090514212621

どこにそんなことが書いてあるんだかなあ。

作画オタの感性を否定するものは中学生か。楽しそうな価値観だ。

さぞ社会的に立派な地位で評価されておられるのでしょうねえw

http://anond.hatelabo.jp/20090514211404

逆だな。比較される女性女優モデルグラビアアイドルなど)が雨後の筍のごとく出てくるので男性ハードルがむちゃくちゃ高い。クラスで一番かわいいとか言うレベルでも何かしらの何癖はつけられてるだろう。逆に言われ慣れているので屁とも思わない。女同士ではあまり言わないかね、わざわざ友達同士で言わなくても他の誰かが言うから。あまりにも言われるので、言われるのが当然、言うのも当然という感じに感覚がまひしているひともいるっちゃいる。

こっちから見てると自分たちが異性相手に高くしたハードル自分にも課しているように見えるが。

http://anond.hatelabo.jp/20090514211452

そもそも民主国家憲法というのは多数派の国民の暴走を防ぐためのものだから、民意との乖離=違憲とか言うこと自体ある意味憲法の否定になる。

http://anond.hatelabo.jp/20090514212247

芸術祭w

この子の中では自分にわからないものは芸術で、

芸術発表する場は「芸術祭」しかないんだろうな。

で、芸術祭って具体的になんだ。

はてな中学生の来るところではござらぬ。2chへゆけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん