2008年02月23日の日記

2008-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20080223083124

娼婦メイクって本当に丼引きされるんだろうか?

丼引きされたら商売成り立たないわけで結構男受けすると思う。

少なくとも自分はけばめが好き。

私男だけど女性のためにファッション仕事したことない。

これ見て女のためにやってると勘違いする人が増えないよう祈る。この記事書いた男がそうなだけだろうになんで男全体に広げちゃうんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080223033432

今、そこにいる僕」の感想

どんなに辛い目にあっても、生きていればいいことあるよ」といった趣旨の発現をする主人公

実際の人生ではそうやって無根拠にポジティブ人間が強いんだ。

でもなあ、複雑な気分だ。だって誘拐されて殴られてけられて犯されて妊娠してしまう女性に対してストレートにそう言うんだもの。

いい学校に行く意味はすごい先生や友人に出会える確率が少しだけ高い

ヤピカメハメ日記:西川史子の本。 - livedoor Blog(ブログ)

いい学校に行く意味は自分が努力してもかなわなかったりすごい先生や友人に出会える確率が少しだけ高いことである。


人生は「先生や先輩、友達に恵まれることが一番の財産」

大学に期待して良いのは「仲間」だ。

http://anond.hatelabo.jp/20080223083124

わかりすぎるw

自分も昔の女優ピンナップガールみたいなオンナ強調しまくりな或る意味コスプレ的なメイク

女性らしい服装」を通り越してギャング情婦かはたまたドラアグクイーンか、つう極端な格好が本当は大好き。

ドン引きどころか、まともに社会生活が送れなくなりそうなので普段はしないが

パーティのような場では賑やかしになるので割と喜ばれる。というかウケる。

Twitterって、盛り上がってるのかな?

Twitter検索のトップページに出てくる発言を眺めても、いつも大して変わらないように感じる。

いつものひとたちが熱心に使っているだけ。

もう、去年の秋ぐらいまでには使うべきひとはもう使い始めていて、飽和していたようにも見える。

一般人が使っておもしろいサービスでもなさそうだもんな。

http://anond.hatelabo.jp/20080223032822

女性にとってファッションモテの手段より趣味要素が強いんだろうな

アニメばっか見てても女受けしないよ」

と言われたときのアニオタが感じる余計なお世話感に近いかもと思った

男で純粋趣味としてファッションを楽しんでるのって少なそう

男のファッションオタって結局突き詰めると、自分が着るより女にいろいろ着せ替えして楽しみそうなんだよな、なんとなくイメージ的に

30歳から34歳が受けた心の傷

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci

 30歳から34歳という年齢は、有効求人倍率が1を割った就職氷河期のピーク時に卒業の時期を迎えた年齢とドンピシャだなぁ。

 当時就職がうまく行かなかった人は、自分に自信を無くした。自分が劣っているのだと思った。周りの人もそう思った。世間も「景気が悪い」事はわかっていたけど、それがどの程度なのか把握している人は殆ど居るわけ無くて、もちろん有効求人倍率がどんな事になっているのかを知らない人も多かった。上の世代にも下の世代にも、就職できない駄目な奴という視線を浴びせられた。ほんの数年生まれるタイミングが違っただけで、同程度の努力をした人でも就職できたのに、今この年齢の人たちは当時就職できなかった。そして企業新卒採用するので、最初のタイミングで躓いた人はもう就職希望はほぼ途絶える。

 やっと今になって、今この年齢の人たちが受けた心の傷にも注目が行くようになった。仕事をするという事へのトラウマーです。社会コミットするという事へのトラウマーです。すこし注目されたとしても、助け舟は出ません。政府の対応もままなりません。殆どの世代には関係の無い話、ひとごとですからね。ホームレス対策で段ポールハウスを撤去するかのように、ネットカフェへの規制を強めるぐらいしか対応できません。

 就職できない。周りからは「努力不足」と切り捨てられる。そんな人たちにとって生きる方法の一つが引きこもりで、親を脅してでも養ってもらうことでした。ある意味でたくましく生きていると言えると思います。

 他の世代が受けられた社会恩恵よりも、ずっと低い生活を覚悟すれば、仕事は無いわけではありません。しかし、上の世代と比べても、下の世代と比べても、同程度のレベルの人が正社員暖かい家庭やマイホームを築けていても、同じぐらい、いや、それ以上に努力しても、この世代の人たちにはそんな仕事はなかった。派遣日雇い労働して狭い部屋で独りで暮らすか、実家の親に養ってもらうか、そういう選択だったのです。

 生活水準を大きく落とすというのは、精神的に苦痛を伴う難しい事です。もちろん、そうしてしっかり生きている人もたくさん居ます。そうできなかった人もたくさん居ます。それが引きこもりが極端にこの狭い世代に集中しているという事です。

 程度の低い暮らしをしていると、他の世代からは、その程度の人間だったのだなと見られます。年齢を確認して、有効求人倍率の数値を把握して、しかたの無かった世代なのだなと考えてくれる人は少ないと思います。引きこもりに対する目線もそんなもんです。

 世間は厳しい。特に今30歳から34歳という年齢の人に対して厳しかった。今も厳しい。世間は容赦なく駄目人間を見下す。この世代もひっくるめて駄目人間を見下す。それがどれだけ苦痛でつらい心の傷になっているかなんて、他の世代にはわからない。戦中世代であれば同情もされただろうに、この短い期間に起きた出来事は、ほかの世代には実感としてわかりようが無い。新聞ひきこもりの事件を目にして「困ったわねぇ」とつぶやくぐらいにしか関心は無い。

 当時インターネットが家庭に急速に普及した時期でもありました。お互いの心の痛みを癒しあえる仲間と繋がれるインターネットに皆逃げ込みました。インターネットを使った就職活動をしても、何を遊んでいるんだという目でしか見られなかった。

 ひきこもりでなくても、正社員になれないで非正社員が多いのもこの年齢の人たちです。労働法の改定で派遣労働が急に増えました(*1)。企業正社員を採らないようにしたので、あぶれた人たちの受け皿として役に立ちました。近年報じられるように、派遣労働の実態は単なる劣悪な労働環境です。うたい文句は新しいライフスタイル、自由の選択、そういった物でした。

 同世代に就職に失敗した人が多いと、ちゃんと就職できた人が居ても、同窓会も盛り上がりません。

 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ

追記: それでも、甘えんなって怒られるのは分ってるから、増田に書いた。増田は31歳です。

(*1) 1999年12月1日労働者派遣法改正(派遣業種の拡大)

追記: ありがと、僕らのダンコーガイ! マジで反応あってうれしす。

ダウンロード違法化反対派がキモイ

  • 著作権は複雑なので、ある一団体に適法か確実に判断する能力はない!エルマークだけでは本当に合法か判断できない!

 ->そんなことをいったら、テレビで放送したりネットで配信したりできません。そもそも違法になるのは、違法にアップロードされたものであると知っているときだけ。エルマーク信じてダウンロードしたら「情を知って」に該当しないでしょうに。

 ->そのための商標登録でしょ。頭悪い?

  • エルマークがないものが確実に違法サイトではないので不十分だ!

 ->だ か ら、違法になるのは違法にアップロードされたものだと知っているときだけ。どうやら反対派はダウンロードが合法なのは、そのサイトが合法でなければならないと勘違いしているようだ。商標登録意味もわかっていないしリテラシーの低いバカだな。それに仮にエルマークがないものは違法サイトとしたら「エルマークによる流通の独占だ!けしからん!」とかいうくせに。性格も悪い。

反対派は単にいちゃもんつけてるだけ。違法アップロードは取り締まるべきだと思っているとか一定の譲歩してるように見せかけて、断固反対なのがまるわかり。パブリックコメントのときも「まずアップロードした人を取り締まるべきである!」なんていって建設的な議論をしてるように見せかけてた。Winnyにはじめにアップロード人なんてその人が2ちゃんねるに書き込んだりしない限り特定しにくいんだから意味のない意見なんだけど。ホントはニコニコ動画で安心してアニメみたいだけでしょ?反対派にはアニメオタクが多いからね。

キ モ す ぎ

久しぶりのクラシック

高校時代によく聴いていたヴァイオリンの小品をたまたま人からもらって聴いた。

FirefoxOpera

そういえば、この二者の比較はあんまりなかったような。

ふだん、どっちが使い勝手がいいんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080223071349

とりあえず安心することじゃないの?

http://nani-kiru.com/

だからよ、一般人の多数決を取っても、それが一番いい手にはならないんだって。

普通の人はこうなるが、実はこうこうこういう理由で、この手が正着、ってこともあるんだって。

楽だからって全部ユーザまかせとは手抜きしすぎだぜ。

甘い青春を送った人に対しても鬱映画となり得る

耳をすませば」は初めて付き合った人と一緒に見に行った映画高校生の頃。

だからこの映画が放送されると聞くたびに切なくなる。気持ちが沈む。

だって、その人とはもう別れたから。

今、隣には別の男の人が私の旦那として座っている。

上映されてからもう13年、付き合っている人と一緒にこの映画を見て「私達も…」と言い合った中高生カップルのどれだけが結婚しているんだろう。

つくづく、良くできたファンタジー映画だなと思う。

一週間で66時間勉強しなさい。それができない人はうちのラボにいるべきではありません。

他のラボを紹介しますので相談してください。

きっちーなー。

http://anond.hatelabo.jp/20080223083358

誤解をして因縁つける奴がいるからじゃないの?

実際に他の部分の文意を汲んでも行方不明の二人を責めてるわけではないようだし。

そういう文章をいちいち責めるその性根が気持ち悪いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080223083124

おしゃれの目的はいろいろであっていいと思う。

異性にモテたいでもいいし、会社や取引先で好感度を増したいでもいいし、キレイな/カコいい自分を好きでいたいというナルシスト系でもいいし、色や形のコンビネーションを試したいという実験系でもいい(自己表現とは少し違う)。

資本主義社会だと消費が必要だから流行は作られなければいけないわけだけど、ある程度乗っかるのもまた楽しいかも。一種の祭りというか。いや、資本主義でなくても前から流行はあったか。狂乱する世界と、停滞(安定)する世界と。日本は狂乱の方かな。テーマからずれすぎてごめん。自分的メモ

http://anond.hatelabo.jp/20080221013001

俺は、決して行方不明の2人が悪いという事を言いたいわけではありません。マスゴミが今やっていることを、違う考え方でやってみるだけです。繰り返しますが、私は行方不明のお二人のご無事をお祈りしています。

こういう文章をはさんでおけばいいと思っているその性根が気持ち悪い

http://anond.hatelabo.jp/20080223030517

その苦しさを知ったあなたは昨日までのあなたではない

いいことありますように

http://anond.hatelabo.jp/20080223075940

カルシウムイライラには関連がないそうだよ。

じゃあどうやってリラックスすりゃいいんだよ!教えろよ!(逆切れ

大学院をー休学しましょー

ついでに仏教信仰しましょー

というのが4月からの予定

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん