2007年08月07日の日記

2007-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20070807160632

いやいや、

結局色々話して疲れた頃に捨て台詞を吐いて、向こうから切ってくれたので良かったけど、電話しただけなのにかなり疲れた。

こんな事書いといて、上から物は言えないだなんてある意味凄い。

この一文だけでも相当に相手を見下しているのが見て取れますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070807141112

中学生の頃の自分だったら、やっぱりアンチになってただろうな。

「俺は他の踊らされてるヤツらとは違うんだ」なんて、いま考えると痛いヤツだった。

でも、たかがアニメにあんなに熱くなれたあの頃は毎日が楽しかったよ。

まあつまり、アンチアンチなりに『らき☆すた』を楽しんでいるんだから、ファンの人があまりムキになる必要はないってことだ。

非モテ猿芝居

 

p_shirokuma「大した役者だったよ、furukatsu!話し合いの余地がないとするならば、ここが革非同の死に場所になるな!」

furukatsu「いや、もう一人、役者がいるな。」

p_shirokuma「そうだったな。こんな芝居じみたことは、umetenの領分だったな。」

umeten「私は非モテの立会人に過ぎんから、そうも見えるか。が、furukatsuよりは冷静だ。」

furukatsu「私が冷静でないだと!?」

umeten「そうだよ、貴様はその手にモテを欲しがっている。」

p_shirokuma「umetenの言うとおりだろう、furukatsu。ならば、脱オタに手を貸せばいい。その上で、ともに娑婆のことを考えよう。」「この小うるさい見物人を倒してな。」

furukatsuシロクマ、私はただ、非モテを誤った方向に持っていきたくないだけだ。」

p_shirokuma「では聞くが、脱オタを批判しはてな非モテ粛清した世界で、お前は一体何をしようと言うのだ!?」

furukatsu「私が手を下さなくても、革非同イデオロギー非モテは団結する。その時を待つ。」

p_shirokuma「私に同調してくれなければ排除するだけだ。その上で、脱オタを完成させる。それが分りやすく、オタに道を示すことになる!」

furukatsu「また同じ過ちを繰り返すと気付かんのか!?」

p_shirokuma「娑婆の道理というものを洞察出来ない男は、排除すべきだ!」

 

nisemono_san「それは違う!」

nisemono_san「本当に排除しなければならないのは、恋愛重力に魂を引かれたラブゾンビたちだろう!けどその為に大勢の非モテが抑圧されるなんて、間違っている!」

p_shirokuma「愚劣なことを言う!」

umeten「生の感情を出すようでは、女心は動かすことは出来ても、我々には通じんな!」

nisemono_san「人の心を大事にしない世界をつくって、なんになるんだ!」

umeten非モテの面子を潰すことしか出来なかった女どもに、何ができた!?常に世の中を動かしてきたのは、一握りの非モテだ!」

furukatsu「似非原、引け!」

nisemono_san「嫌だ!」

umeten「ちっぽけな感傷は、非モテを破滅に導くだけだ!少年!」

 

電車内で小耳に挟んだ興味を引く話

アーティストコンサート

自分で作曲した曲をアーティスト自身が歌うのに、主催者はJASRACに使用料を支払うらしい。

anond:20070807153632

というかですね、なぜ受信料で作った番組DVDを、実費以上の(としか思えない)値段で売りますか。

受信契約を結んでいる人は、NHKのすべての番組をいつでもどのような形でも視聴できるようにするべき。

ロジクールから2.4GHzコードレステンキーパッド - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/08/06/logicool-vn-350-cordless-numpad/

昨日盛り上がっていたのを思い出して、タイムリーだと思ったので紹介します。

増田は「いらない」派ですが、そのほかの「超必要」派の皆さんへ。

anond:20070806223711

俺はA型

http://anond.hatelabo.jp/20070807160632

まとめるとこういうことだね

  • 電話してたら友達が怒った
  • 相手の気持ちが分からないからなぜ怒っているかもわからない
  • 話し相手が欲しかっただけなのに疲れた
  • 自分の言葉遣いが悪いのだろうと反省しておくのが大人のマナー

http://anond.hatelabo.jp/20070807153218

残念ながら大学生

来年卒業したら結婚するよ。

でも同じく告白したのは高校生の時。

人の心ってのを少し深く考えられない、こういうのをドラマ小説漫画アニメと同次元に考えるような人は理解できないんじゃないかな。

当事者じゃないって言い換えたほうがいいんだろうけど。

当事者なっちゃった増田従兄も、だからこそ悩んでるんじゃないかな。

この人の場合は情の深さとかってのもありそうだけど。

そうでなきゃ単純に断る方向に話は進んでるだろうしね。

多分私の話を今の状況になる前の増田従兄が聞いたら否定的な事言ってたと思うよ。

親が反対するのはどちらか片方にでも本気が見えない場合。

ウチも最初はそうだったから。

最初は彼もどっちの親も一過性のものだと思ってたか何かで、それでも飽きるまでのままごとの相手を彼に勤めさせる程度のつもりだったらしいよ。

そのあたりは血縁関係だったことが(私にとっては)幸いしたんだろうね。

そうじゃなきゃ完全に反対するだろうというあたりは同意かな。

ともあれ、こっちがどれだけ誘惑しようとも彼は一切手を出さなかった。

二人で遊びにいったりはしてくれたし、手も繋ぐのも、腕も組むのも、抱きつくのも大丈夫だったけど、それ以上は全く。

流石に3年もしたら私の本気は信じてくれたみたいで、その頃には彼も真剣に向き合ってくれてたし、親も何も言わなくなってた。

間に何度も話もしたしね。

こっちとしては「今」本気で受け入れてくれなくても構わない。

否定せずにこちらが好意を示すのを許してくれればいい。

あとは根気勝負みたいな感じにはなるかもしれないけど。

それで醒めるなり諦めるのならそれまでだし、そうじゃないのなら何らかの結果はついてくる。

もしかしたら「やっぱり受け入れられない」っていう言葉かもしれないけどね。

でも、それでもこちらの気持ちを即断で一過性だとか倫理だとかってもので否定せずにいてくれたなら、同じく本人にとって不本意な結果でも、それは全くの別物だと思うよ。

私はB型です。

昨日、メル友電話で話した。

結論から言うと、相手が私にキレて電話切られた。(「もう二度と電話しねーよ」とい捨て台詞付きで)

私は、自分でもかなりのおしゃべりだと自覚している。

相手もおしゃべりさんで、話を聞いて欲しいとの事だったので電話した。

電話直後、私の最近について質問されたので、色々話したら「俺が話せない!」とちょいギレ。

「じゃあ、聞くから話しなよ」と振ったものの、何話そうとしたのか忘れたと言い、私の話へ。

が、またも「俺が話せてない!」とややギレ。

で、それの繰り返しや、私の彼に対する「本読んでみたら?」発言や「批判と否定は意味が違う」発言などに腹を立てたらしく、上記の結果に至った。

彼曰く、私は「典型的B型で人に話に割り込んできてウザイ」「上から目線でモノを言う」「人の話を聞かない」だそうだ。

1番目と3番目は申し訳ないと思うが、2番目は「???」だった。

私は「上から目線」で彼を馬鹿にした覚えはないし、上からモノを言えるほど私は大人でも偉くもない。

『本を読め』は「(言葉で)何て言ったらいいか分からない」と言ったので、本を読んでボキャブラリーを増やせという意味で発言したつもりだったのだが、彼には「頭悪いから本でも読んで勉強したら?」に聞こえたらしい。

結局色々話して疲れた頃に捨て台詞を吐いて、向こうから切ってくれたので良かったけど、電話しただけなのにかなり疲れた。

私もまだまだ日本語を知らない日本人だな。

http://anond.hatelabo.jp/20070807154127

陸軍の兵隊のメシの早さは「要領のよさ」であったはず。

早ければ早いほど様々なリスク(しかも軍事でなく班内の)が減った。

平時はまた違うが遅い奴はいかにも要領が悪そうでもあるな。

http://anond.hatelabo.jp/20070807153022

インコが芸してるビデオを喜色満面の飼い主に見せられてる感じかな。

世の中には意外と「他人の自己満足動画」を面白く見れる人がいたんだと思う。

ニコニコのやってみた系動画が案外再生数を稼いでいるのを見ているとそう感じる。

というか、自分もそういう動画を結構楽しく見れてる。

まあ、らき☆すたは見てないんだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20070807153632

うわ、それあったら払っちゃうなぁ。

今は基本料すら払ってないけど

http://anond.hatelabo.jp/20070807103211

『まぁ、ワシの軍隊時代の経験からいうと、メシの速い奴は大体仕事も速いわな』

そういえば仕事の出来るあの人は食べるのが速い。

NHKプレミアム会員制度を導入してくれ

お金を払わないひとから強制的に徴収するよりは

お金があってNHKが好きなひとからお金をとる方が合理的だと思うんだよね

プレミアム会員にはネットから過去アーカイブアクセスできるようにしたり

番組DVDを割引で提供するとか

番組企画を投稿して人気投票で上のやつを製作してくれるとか

とにかく前向きな提案をしてほしいよね

だめだこりゃ

以上、同じ境遇の人間意見

って事は高校生?自分に酔い過ぎなのでは。

お互い相手をよく知ってる分、本気を見せたら親達も反対しないよ。

まともな親なら反対するよ。例え血縁関係でなかったとしても、高校生の娘が30間際の男と付き合うと言い出して反対しない親がどこに居る。

そもそも、元増田自体が相手の事を全く恋愛対象と見做していないようだしね。

同情心だけで子ども高校生は立派な「子ども」だ)と付き合う義理なんて無いだろうさ。ロリコンでもない限り。

http://anond.hatelabo.jp/20070807142846

http://anond.hatelabo.jp/20070807152240

興味すらもてないが騒いでるんだからと一応一本見ようと思ったが5分耐えられなかった。

インコが芸してるビデオを喜色満面の飼い主に見せられてる感じかな。

アンチというより無だろ、そこにあるのは。

自称ファンが「見えるっ見えますっ」とか言ってて見てらんない。お前は稲川潤二かと。

コネ入社の人達って

みんな案外素直でいい子、よく考えて働く。

お育ちがいいんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20070807141112

  • 「嫌なら見なければいいのに」というのは、見た上でいろいろそれについて語りたいという需要を無視している
  • 視聴者や制作側にとって「嫌な部分」「ネガティブな部分」「いろいろと不都合な不部分」を隠した上で、現実への近しさを表現している点は、あまり肯定的にとらえるべきではない気がする

自称インテリアンチらき☆すた視聴者になったつもりで書いてみると。

らき☆すたは、制作者が「さあさあ踊ってくれよ。面白いだろ?」という姿勢を臆すことなく最前面に押し出し八百長スパムアニメだ。あからさま加減が鼻についてたまらん。それに、自ら踊るのは結構だが連中に踊らされるのはまっぴらごめん。

そんな愚民洗脳搾取アニメが一定の支持を受けつつある状況は看過できない。不支持だ断固拒否だネガティブキャンペーンだ!

あんな作品支持してると、そのうち DVDを買う=金払った上でCMを見てる馬鹿 ってなことになっちまうぞ!

てな感じなんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070807150000

顔を洗う:3分

歯を磨く:3分

ゴミを出す:3分

朝食分の食器を洗う:5分

衣類の洗濯:15分

部屋の掃除:30分

昼食を作った後始末:5分

昼食分の食器を洗う:10分

家の周囲と庭の掃除:20分

風呂掃除:15分

トイレ掃除:5分

夕食を作った後始末:10分

夕食分の食器を洗う:15分

コーヒーの後始末:3分

風呂に入る:30分

歯を磨く:3分

風呂を流してすすぐ:5分

-----

合計:3時間

洗ってばかりの1日だな。

http://anond.hatelabo.jp/20070807145832

だからそれは単なるあなたの好き嫌いの話でしょ?

何で消えてるのか分らないけど、そう思う人間が多数を占めている(占めていた)から、「くちゃくちゃ音を立てて物を食べない」というのが一般的な作法として定着してるんじゃないの?作法なんてそういうもんでしょ。周りに不快感を与えないためのもの。別にいいじゃん、て人が増えたらいずれなくなると思いますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070807145453

http://anond.hatelabo.jp/20070807141112

興味深いけどさ、らき☆すたアンチはそこまで深く考えてないじゃない?

キモい」としか言い返せない単細胞だし。

Re: オイラ煙草嫌いなのに

とはいえなあ、

元々タバコが苦手で臭いをかぐだけで吐き気がするような妻が妊娠しているときに、

近くでスパスパタバコ吸われたりすると、タバコなんてこの世から消えてなくなればいい、って思ったりするよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070807145238

汚らしいから。

食べ物が生ごみに、もっと言えば排泄物に変換される過程を見たくないから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん