2007年01月14日の日記

2007-01-14

増田お母さん

http://anond.hatelabo.jp/20070114141116

格差っていうのが稼いでいる額だとするとね、今稼いでる人は高齢で、稼いでないひとが若年。

だとすると、若年の人は将来的に稼ぐ可能性があるし、高齢の人は引退しちゃうから実際格差社会なんてわからないわよね?

こんなことがいいたいんじゃないかしら。

でも、これって世代間の格差よね。

本当の格差社会は賃金で使役されるサラリーマンと自由にお金を使えるオーナー層との事を言うと思うのよ。

サラリーマン年収一千万はすごいけど獲得資産は賃金でしかないの。

するとどんどんオーナーと格差が開いてしまう。

それが格差社会なの。

はまち<はまち2<メジロ<ブリ これが格の違いよ。

教えてください

どうしたらもっと優しい気持ちで全てと向かい合えるの?

イララック飲めばいいの?

上司については同意

http://anond.hatelabo.jp/20070114092214

典型Bは典型Aには無理。ちょー無理。

ストレスだけがたまる

世界中に夢と希望

うごごごご??。(念力放射中)

>格差社会の格差は、将来の収入の格差。

http://anond.hatelabo.jp/20070114133217

よくわからないのでもっとお母さんみたいに説明してくれ。

格差社会の格差は、将来の収入の格差。

だから、統計的にはまだ格差があわられてない。

さらにいうと、その将来になると、今高給取ってる人はみんな仕事をやめてるから、将来も統計には表れない。

特定のIDの奴にだけ

見せないモードってないの?ブクマとか

一人に粘着してネチネチ書きまくって、そいつにだけ非公開で、その他50億人には公開っていうモード

不安でゲロを吐きそうだ

別れ話がしたいなら、早くそう言ってくれ。

生殺しみたい。

息苦しい。

奈須きのこDDD感想

アリストテレスが固定した自然界の万物を構成する4つの基本要素、「地、水、火、風」の4大エレメントの思想は、やがて錬金術を生み出した。

地が暖まると火となり、地が湿ると水となる。寒く乾いたものが地。暖かさと湿り気を兼ね備えたものが風。

全ての物質はこの4大エレメントから構成されて、その比率を人為的に変更することで、卑金属を貴金属に変えようというのが錬金術の基本思想

物質世界は正方形をしていて、その4つの頂点にはそれぞれのエレメントが立っている。

正方形世界で重要な物質は、すべて「エッジ」に集まっている。3つ以上のエレメントが混じってしまったり、対立しないエレメントが混じった夾雑物は、全部「面」の上。

世界のほとんどは夾雑物からできていて、錬金術師はそこから純粋な物質だけを取り出して「エッジ」を目指し、そこから「頂点」にいたる道筋を追い求める。

幻想文学というのは、錬金術師が書いた文学、あるいは純粋な物質だけで作った物語だ。

幻想文学世界観の中では、世界を構成する基本要素は「鉱物人形、屍体、少女」。

少女少年とは交換可能なもの。この世界では、「大人」は夾雑物として取り除かれるか、あるいは矮小な「畸形」としてのみ存在を許される。

奈須きのこの新作「DDD」は、幻想文学世界観を正しく受け継いだ物語

狂言回しは畸形。主人公少年人形ハイブリッド。他にも鉱物属性を持った公安官とか、人形属性を持った敵役とか。

通常世界での「大人」は、物語世界では存在意義を持たないか、あるいは意義を持った存在に処理されるためだけに存在を許される。過剰な装飾とグロテスクさに満ちた病院や、主人公の住む部屋の描写。とても正しい幻想文学世界。

できればもっと追求してほしかったのが、登場人物の無目的性。

幻想文学世界の登場人物は、歪みがあるゆえに美しさが際立つ。

純粋な物質だけでできた登場人物が、その能力の全てを挙げて混沌に打ち込む、賛成と反対とを同時に望み、重力によって下降すると同時に飛翔したいと望んで叫び続けるようなバロック的な精神の世界が、幻想物語を駆動する原動力になる。

あれだけきれいな世界観物語をはじめてくれたんだから、やっぱり全ての登場人物にはどこか狂っていてほしいな、というのが読者としての願い。物語の筋なんてどうでもいいから、もっと狂ってほしい。美しい被造物には、理性なんて似つかわしくない。

以前見にいった「恋月姫人形」の展覧会には、純化するのに失敗した生き物多数。

ああいう人形趣味というのは、生活に疲れた50代後半の男性、「屍体属性を持った畸形」のためのもの。

魂吸われそうなぐらいにきれいなビスクドールと、すでに吸われてしまったのか、何時間人形みたいに固まってしまった観客の人、何人か。この世界に存在を許されるのは、ここまで。

会場の中には、ゴスロリの格好をした成人女性がいっぱい。

なんだか黒くてギラギラした服を着て、横方向にやたらと成長が進んだ、煮豚に韓国ノリを巻きつけたようなその生き物の群れは、4つのエレメントの混和をどう失敗したらこんなになるんだか。あれでみんなの目が虚ろだったりしたら、モンスターとしての存在意義もありそうなんだけれど。

Re:なぜオタはシャドーボクシング大好きですか?

http://anond.hatelabo.jp/20070114035740

リングに上がって“自分が”殴りあうのは好まない格闘知識ヲタっているでしょ?

もしくは、市場理論には通じているけど、実際に自分がディーリングすることに興味は無い経済学教授か。

ゆうこりんが大好きなんだ

大好き 大好き 大好き 大好き 大 大 大 大 大 大 大好きイエーイ!フワッフー!

ゆうこりん!僕は君を救いに来たんだ!なんてウール100%の優しさ!

増田さんおもしろくなーい

もっと君のまとまっていないやっと吐き出したような感情を伝えてくれよ、そのための増田だろ?

使ってる人たちが固定化してきたのがよくないのかな。

かのせさんについて

オウムは静観。中高生には全力でつっこむ。そんなプロフェッショナルなかのせさんが大好きです。

昔取った篠塚--(×加齢なる〇華麗なる)正義に答える!

  • 自分の流儀にすぎないといいながら、社会が求めていると正義ぶる
  • 他人が自らの正義に答えないときはつっこみ粘着し続けるが、自らの正義が問われたときは(×加齢に〇華麗に)スルー
  • 論破してくださいと体を投げ出し鷹揚さをかもしだすが、僕には残された時間がないとしきりに言い訳

これが(×加齢なる〇華麗なる)正義

自称議論好きだがさっぱり議論できず、2ちゃんねる型「正義感」を背負うが、簡単に技はかえされる。×柔は剛を制す〇銃は劫ヲ制す。

いつかあなたも2ちゃんねる型「正義感」で刺される日がくる。

そんな(×加齢なる〇華麗なる)正義に万歳。

自分のエントリーに対する責任

http://anond.hatelabo.jp/20070114021750

そうなんだよね。増田では、ちょろっと書いた記事でもすぐに何十もブックマークがつくから。で、それがニュースサイトさんの目に留まって取り上げられたりすると、ますますブクマが増えて、ますます複雑な気持ちになる。「もういいよ」みたいな心持ちにもなってくる。不快なわけじゃないのだけれど、気恥ずかしいというか何というか。

ただ、数多くブクマされたり言及されたりすると、自分のエントリー不特定多数の人に見られているのが実感として分かるので、それはいいのかなと思った。自分のエントリーに対する、社会的な責任の自覚。アクセス数の少ないブログでやっているだけだと、どうしても盲目的になってしまうことがある。ここは公共の場なのだから。

わっふる2

 同窓会も無事終わり先生学校に送る寄贈品の寄付金について会計報告書の確認をY子と二人だけで済ませた。帰宅して食事となるともう遅いからということで軽く二人でイタリアンを食べることにした。店は若い人の声がうるさく、何時になくY子の声が甲高く感じられ、高校生のころの不安そうな彼女を思い出した。

 彼女が所属する派閥教授不倫しているという噂を聞いたことがある。彼女人生の選択の問題だ。スリットのように白髪の混じる髪をそのまま長髪にしているのも彼女の選択の問題だろう。だが肌は四十近い歳にも似合わず陶器のようにつるっとしていて見入ってしまうのだが彼女は気が付かない。お喋りな女でもないのに思い出話がチェーンを手繰り寄せるように続いていた。

 そのまま若者のようにラブホテルに流れ込んでしまったのは自然な成り行きだった。部屋に入るとY子は私が先にシャワー浴びるわと辞書を他の部屋に取りに行くように消えた。僕はアースカラーの閑散とした部屋を眺めて水音を聞いていた。部屋に煙草の臭いが残っているのに気が付き、つられるように煙草の箱を取り出したがやめた。彼女は気にしないかもしれないが、濯いでも残る自分の口臭を思うと嫌悪を覚えた。彼女の濡れているだろう性器に煙草の臭いを押しつけるのは嫌だ。そう思うとペニスがきつく勃った。

 彼女タオルを巻きもせずそのまま全裸で現れた。高校生の時の彼女を裸にできたとしても今の彼女とそれほど変わらないかもしれない。少し微笑んでいる。あなたの番ということなのだろう。怒張したペニス高校生のように恥ずかしく思った。

 ベッドに横たわり、彼女の背や尻に触るとするっとした感触があった。部屋の明かりが弱く肌の色はよくわからないがそれでもぼんやりと光るような感じがする。きれいだね、からだ、高校生みたいだよ、と僕が言うと、彼女はよく洗っているからよと言った。洗っている? 水泳よ。

 彼女大学のころシンクロナイズドスイミングをしていた。今でもやっているのだろうか。僕は半身を起こして、悪戯っぽくすらっとした彼女の両脚をL字に持ち上げてみた。彼女は抵抗するわけでもなかった。こうして脚を開くんだよね、水着がないと、きみがよく見える。彼女は、もっと見たい?と聞いた。うん。

 僕は開いたそこに顔を埋めた。熱く暗い海のなかに沈んでいくような感じがした。苦しくないのなら溺死というのも悪くないと思いつつ海を眺めることがある。磯の臭いのような若い娘のような臭いにわずかに機械油のような体臭がした。海岸線に沿って遠く続く鉄道を思いながら、性器の裂け目をゆっくり上下に舐めて、それからクリトリスを舌で探った。

留保つきで納得

http://anond.hatelabo.jp/20070114082623

確かに不幸な例が多いかもね

逆もやりづらいと思う Aが上司でBが部下

 

仕事パートナーとしてBとAがタッグ組むと

お互いの欠点をフォローしながら進められるから

いいチームになるんだけどね。

 

私生活をともにするとなるとまた違って

今度は欠点が鼻をつくようになる

http://anond.hatelabo.jp/20070114014422

それ以前にあなたの文章が無内容だしつまらん、てか読む気もせぬほど拙い、

…というのは、これひょっとして自己完結自虐ネタってこと?

と思っていたら

http://anond.hatelabo.jp/20070114065757

やっぱりネタという解釈でよさそうな気配。大同小異。

根拠はないけど

B型上司A型の部下はうまく仕事ができない説。

まぁ実体験に基づくだけなんだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20070114014422

増田は、はてブ衆愚論などで殺伐としたはてダ界隈に嫌気が差した人の避難場所でもあるので、「増田はつまんなくなった」というのは自戒を込めた一種のネタだと思っている。

ありばと!

http://anond.hatelabo.jp/20070114042957

Celeron2.8GHz+Memory704MB+MobilityRADEON9000IGP(64MB)で楽しんでます。ネット対戦はまだ試してませんが(ちょっときついかも)。

日本HP Notebooks / 旧モデルの情報 HP Notebook nx9110 - スペック [Celeron(R) モデル]

動作報告は公式のBBSなんかにもありますね。DTF サポート掲示板

ALiBATは体験版が無いみたいなんで、スペック的にどうかなって感じだと購入は迷いますね。

product [Future GPX Cyberfomula SIN CYBER GRANDPRIX 2]体験版あるのになぁ。

「前に買ったのは」の後には、とらのあなの商品紹介のページへのリンクを入れておいたはずなんだけど表示されなかったんですね。

前に買ったのは「山百合連弾」でした。French-Bread Online

VRAMとかCPUとか

http://anond.hatelabo.jp/20070113021006

確かに面白そう、どっかのサイキックフォースもどきよりも良くできてるんじゃ。

だけどウチのノートPCじゃ辛そうだから見送りカナ……。

でもこういうのって今買っとかないとやっぱり入手困難になるかしら。

ところで前買ったのはの続きがちょっと気になるゾ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん