2024-05-19

anond:20240519130341

そうだよねー。増田一般職で夫が稼ぐんだよね。離婚しても実家支援とか含めて生活はしていけるだろうけど子どもたちに色んな我慢をさせてしまうかもって思うと踏み切れない。子どもたちが大学卒業してから熟年離婚かなって考えてる。

前述の友達からは「あと20数年このまま暮らし続けて増田が病まないか心配。夫の年収がいいと言ってもサラリーマンだし同じ年収の男なんてごろごろいるかもっといい男と再婚するか、増田転職して稼ぎ増やすかって手もあるよ。」って言われた。再婚とか転職は自信ないや。

記事への反応 -
  • 当方30越え二児の母(育休中) 夫は平日仕事が忙しくて土日は遊びと資格勉強で家を空けることが多くて、イヤイヤ期と乳児2人を抱えてワンオペなの本当に辛い。土日に家にいても泣いて...

    • 文章読んだ限りでは結婚してる意味ないやん。 逆に離婚しない意味がわからんやで。

      • そうだよねー。増田は一般職で夫が稼ぐんだよね。離婚しても実家の支援とか含めて生活はしていけるだろうけど子どもたちに色んな我慢をさせてしまうかもって思うと踏み切れない。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん