2024-05-18

人生においてちゃんとやっておいた方がいいこと

高校レベル勉強理系文系両方)をしっかりやる

自分の進みたい分野の大学に入って卒業する

人生設計をしておく

まあこの3つだよな。

「金は使うとなくなるからちゃん管理しよう!」とか「自分必要カロリーちゃん計算して食事を取ろう!」レベルの話を除けば。

それ言い出すと「風呂に入る前はかけ湯してタオルちゃんと体を洗え」とか「アナニーはするな。するなら専用の道具を消毒してから使え」とかまで言うことになって3000項目ぐらいになってしまうからな。

そのレベルの話は高校レベル勉強ちゃんとやって基礎知識論理的思考が身につけば勝手に分かるようになる。

というか、世の中にいるアタリマエのことが全然分かってなくて失敗から頑張って学んでいる人達は、高校レベル勉強ちゃんと出来てなかった結果だ。

自分経験からではなく積み上げられた人類集合知から学ぶほうが1万倍効率がいいんだからまずはそれをやれと。

  • 文系は英語と現代文だけでいいけど 理系は数1とAまで、物理と化学をしっかりやっといたほうがいいって 現場系の資格試験のお勉強したときに感じたネ ちょい忘れちゃっても土台がある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん