2023-07-15

anond:20230715165748

そもそも宗教法人税制上の優遇は引き換えに国家から介入を受けやすくなることでもあるため

カルトの強大化を防ぐという統治論理欧米などで導入された面もあり、日本もそういった流れを踏襲している。

通常の法人だと信者ビジネスさらに酷くなるということか。

実際そういう団体が既にありそう…ネットワークビジネスとか近しいだろうか。そっちよりはマシということなのかな。

もちろんロビー運動などもあるだろうけどそれはそれで…

海外国教が強そうなところはそれを守る意味もあるのかな。

きちんと調べてみようかな。

ありがとう


野に放ったら危険だけど、今の宗教法人法も全然足りてないってことよね…

自身意志関係なく二世三世となってしまった人達の苦悩が減ることを望む…

記事への反応 -
  • 信仰や宗教あってもいいけど、宗教法人として諸々保護する必要はなくね? 歴史的に必要だった時期はあったかもしれないけど、もういらなくね?抜け道と害しかなくね? 「宗教」活動...

    • そう簡単な話ではない。 宗教法人というフレームワークがなくなると営利法人として宗教を営むのがスタンダードになるだろう。 そうなるとむしろ信者への搾取はおおっぴらにかつ激し...

      • そもそも、宗教法人の税制上の優遇は引き換えに国家から介入を受けやすくなることでもあるため カルトの強大化を防ぐという統治の論理で欧米などで導入された面もあり、日本も...

    • 誰か反論してくんないかな〜…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん