2022-03-31

部屋が傾いていてご飯がうまく炊けない

去年に今の部屋に引っ越したのだが、それ以来ご飯がうまく炊けなかった。

固くなったりベチャベチャになったりして、炊き具合が安定しない。

炊飯器はまだ新しいし、原因が全く分からなかった。

だが、この前ふと内釜の目盛りを見て、気付いた。

内釜には左右に水の目盛りが書いてあるのだが、

水を入れると、右の目盛りは合っているのに、左の水位が2mmほど目盛りの下にくるのだ。

もしかして目盛りがズレているのではと思い、内釜を180度クルリと回転させたが、やはり左の水位が低くなる。

テーブルが傾いてるのか?と思い、内釜を床に置いてみた。が、結果は同じ。

まりこれは部屋が傾いてるのだ。

俺はスマホで「水準器」のアプリダウンロードし、使ってみた。

すると、部屋の縦が0.7度、横も0.7度傾いているという結果が出た。

0.7度だと?それって確か健康被害が出る角度じゃないか

このサイトhttp://news-sv.aij.or.jp/shien/s2/ekijouka/health/index.html)では、

0.6度で「めまい頭痛が生じて水平復元工事を行わざるを得ない」とあるのだが。本当か?

疑い深い俺は別のサイトでも角度を計算してみることにした。

このサイトhttps://keisan.casio.jp/exec/system/1161228774)で計算すれば、

横と縦の長さが分かれば角度が分かる。

まさかこんなところでtanθを使用すると思わなかった。

内釜の内側直径が15cm、水位の誤差が0.2cm。

入力してみる・・・・と、結果は0.76度とでた。

アプリの計測とほぼ同じだ。

おい。本当に傾いてるじゃないか

ご飯どうこうより、自分健康被害が怖くなってきた。

だが、傾いているのは炊飯器のあるキッチンだけで、

リビングで測ってみると0.3度くらいだった(今住んでるのは1DK)。

キッチンだけ床が底上げされてるので、キッチンけが傾いているのだ。

健康被害はどうにか免れたか

じゃあ、リビングがセーフなら、水を量るときだけリビングに移動するか?

でもそれはちょっと面倒だし、リビングも少しは傾いてるのであまり正確ではない。

じゃあ計量カップで量るか?いやいや、計量カップも部屋が傾いていては機能しない。

そういやホットケーキお好み焼きもベチャベチャになったりしてよく失敗していた。部屋の傾きが原因だったのか。

では、どうする?・・・そうだ!重さだ。

家にデジタルのはかりがあるので、それで重さを量ればいい。

調べると、1合あたり200gの水が適量とのこと。

よし、これで解決だ。

重さで量って炊いてみると、お米はちょうどの固さに炊けた。

もしあなたも部屋が傾いてお米がうまく炊けない場合は、

はかりを使って計量すればうまくいくと思う。ぜひ試してみてほしい。

  • 内釜の目盛りじゃなくて、計量カップで水を測ればよいのでは(´・ω・`)?

  • ピサの斜塔くんならきっとわかってくれるよ

  • (^^)https://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_7696.html?m=1

  • 両手で持って目視でメモリ調度になる水量探せば良いんでない?

  • 水面が片方の目盛りより上、もう片方より下になる水量で炊けば良いのでは

  • 2mmずれるとわかってるのなら、右を目盛の1mm上、左を目盛の1mm下になるように調整すれば良いのでは(片方だけでも良いけど) もしくは、ずれが最大になる状態から90度回した状態で測定す...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん