2022-03-01

anond:20220301064641

今年から新卒入社なんだが、具体的にどうすればいい?

コミュニケーション

愛想を良くしてあらゆる方向に敬意を払いかつ人に興味をもって積極的に関わる

仕事

まず事業内容を一通り覚えて調べて社内の各部署を有機統合体として把握し、配属先の仕事勉強する

とりあえずこんな感じでいいのか?

人と仕事に対する理解を深めることが大切だと思って、自分立場相手関係俯瞰的に見て弁えてしかし付き合いは深めること、でいいのか?

毎日勉強はしてるし人と関わるのが苦手だから積極的友達を誘ってその時間を充実させるようにしてる

  • キモ。 就活が生み出したモンスターみたいな鳴き声と思考回路。

  • 会社員は会社にしがみつくことでメシを食っていく能無しが基本9割だから 一年目から業務を把握するみたいなこと言ってるとポジションを奪われると危惧した9割から嫌われる 会社では...

    • 返事書いてくれてありがとうございます。 とてもシビアで現実的な問題で、一つ目の大学のゼミで似たようなことを経験したので(未だ改善できているか不明)ブルッてます。 みんながち...

  • コミュニケーションとは、相手が言いたいことを理解し、自分が言うことを伝える。 相互理解の解像度を上げる作業である。 どこを目指しているのかはしらんが、仮に出世したいの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん