2021-08-14

うつ病家族家事を課すのは人道に外れた行為なのか?

アラサーの姉はうつ病無職実家住まい昼夜逆転しがちで、生活リズムを作り体を動かすためにも、朝は8時までに起きて洗濯物の家事をやるという仕事を課した。

これで姉はブチギレ。うつ病なんだから休ませろということらしいが、家事を行うのは主治医アドバイスでもある。

何もワンオペ育児しろと言っているのではない。朝は8時までに起きて、家族洗濯物を洗濯機で洗う。ドラム式だからさなくていい。これだけだ。こんな些細なことで姉はブチギレている。鬱とは脳の病気だとわかっていても悲しい。

  • 朝8時がいかんのだ 昼12時とかしてみたらどうだ どうせ4時ぐらいに寝てるわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん