2019-09-09

anond:20190909083559

日本インフラ低価格品質なのはそこで働いてる人がブラック労働してるから、ってのは通説なんだよ

んでブラック労働否定するなら低価格品質を諦めるしかない

まりバカ高くなるか品質が落ちるかどちらかだ

医療なんて典型例で、海外だとバカ高いアメリカ型か

すぐ手術しないとヤバい病気なのに数か月待たされて待ってる間に死ぬイギリス型か、と言われてる

イギリスは結局医療費上げたらしいが)

因みに日本医療保険制度のせいで値段を上げにくい、でも働く方もブラックを許容しなくなってるので後者型になりつつあって

救急でも収容できる病院がなかなか見つからないケースとかが実際増えてる

  • 医療や福祉がまともになるならと思って消費税を上げて、それはほぼ全額企業減税と金持ち減税に使われただけの話じゃろ?挙句の果てにそいつら貯めこんで景気を落とすというおまけ...

    • 医療従事者の待遇をアメリカ並みにして、かつその費用を消費税で賄うとして 10%で足りるわけないじゃん

      • だから、消費税は福祉のためじゃなくて、金持ちと企業の税金安くするためだっての。 社会保険料なら社会保険以外には使えないがな。それでも特定財源だと言って破壊しようというや...

        • だから、そもそも税金で補おうとしたら日本の基準じゃ無理 北欧並みに税金払っとけ それでも日本よりは医療制度悪いけどな

          • 社会保険料の方なら富裕層側のキャップを外して上げても仕方ないだろうな。というか、毎年上がってるからな。 消費税の方であれば、医療や福祉のためと言って全く関係ない富裕層、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん