2016-04-23

オタクやめられない

ちょっとでもオタクっぽいことをしようとしたら、「普通の人は●●しない」って思って行動をやめようとしている。

バラエティ番組で見て、気になった国の歴史を調べようと思ったけど、普通の人はそんなの調べない。

食べ物美味しそうだなーとか、いい景色だなーとしか思わないって言われた。

いつもと同じ時間電車に乗ろうとしたら、いつもと違う車両が来たから調べようと思ったけど、普通の人はそんなの調べない。

せいぜい写メを撮ってインスタにアップするくらいだって言われた。

オタク気質は変えられなくても、普通の人と同じようなテレビを見て、普通の人と同じような感想を持って、普通の人みたいに生きたい。

だけど三つ子の魂百まで、すぐに調べたり興味を持ったりしてしまう。これはよくない。普通の人はそうじゃない。


普通じゃない人」というレッテルを貼られたせいで、生きづらさがすごくある。

から生きやすくするために、普通の人になりたい。

  • うわべだけ普通の人を真似していると、バカになるぞ・・・

  • その程度のこと普通だよ。 「普通じゃない」て言ってくる人は「自分とは違う」て意味で言ってるだけだから。 オタクと普通の境目なんてそんなにないから。

  • その「普通の人は~」ってのを誰に言われたのか気になる。 つーかなんか気になったこと調べるって普通じゃね? オタク関係ないだろ、俺もそんな感じで頻繁に調べるよ

  • すぐにググるのはオタク癖にはあたらないと思う 今すぐ調べてみてくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん