2013-07-23

金持ちの親を持つ奴が憎くてしょうがない

ニートのくせにたまに親の会社仕事を手伝って、さも仕事してますというアピールをしてくる知り合いがいる。

親の金国内外わず旅行しまくり、ブランドの服やバッグを買い漁り、毎日のように高そうな店で外食をし、移動には平気でタクシーを使う。

童話の「アリとキリギリス」の夏の間食べ物を集めず遊んでいて冬に飢えて死んだキリギリスのようにソイツがなってしまえばいいと願っている。

ただ実際は自分は夏も冬も絶えず食べ物を集め続けるアリで、やつは夏も冬も遊んで暮らせるキリギリスのようなもの自分がどう頑張ったところでやつの生活の方が上であるという事実は変わらない。

20代前半である今、やつを越えられないのは親のせいではなく、100%自分無能なせいだと分かっている。

でも、金持ちの子どもに生まれたというだけで自分より上の生活が出来ているやつが憎くてしょうがない。

  • 私はどっちかというと増田の言うニートに当てはまるからわかるんだけど、そのニートは増田のことを疑いもなく親友だと思ってるよ。 ごめんね。許して。そんなつもりじゃなかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん