2013-06-30

感性とか言って場当たり的に撮ってるヤツはさっさと理屈を学ぶべき

一眼カメラでも一眼「レフ」カメラでもどっちでもいいけど、機械はすべて設計時にどういう操作を受け付けるか想定して作られているのだから、それを理屈としてまず知っていないと、使いこなせるわけないじゃん。

だいたいそうでなくても『撮れなかった』ってことは、そんな機械とそんな知識しか準備できていなかったそいつ責任である。一眼カメラでも一眼「レフ」カメラでもなかった時期に撮れてた写真だって、マグレや独りよがり(=認知の歪み)以外で撮れてたかどうか疑わしいね

百歩ゆずって感性だけで撮れると自称する人がいるとして、そういう人物は凡人の想像もつかない高速度で演算処理をこなしているだけで、やらなきゃいけない処理作業は凡人といっしょ。

まあ、トイカメラなんちゅーもんで一期一会を楽しむとか称して、それこそマトモに記録しときゃあソイツの人生に一回しかない瞬間の貴重な記録を取り返しのつかない児戯に加工して悦に入っているやつらとおんなじ次元で過ごすなら以上のことは雑音と聴き流してくれていっこうにかまわんが。

(そのかわりあとで泣いて来られてもオレは嗤うだけだ)

  • 「感性」で写真撮っていてもいいじゃない。 増田同様、私も理屈と技法で写真を撮りたいと思う人間だけど、他人が何していようと関係ないね。 自分でも書いているじゃん。 だいたい...

  • 梅佳代展行って ストロボ直射で多分Aモードか全オート、 カメラの機能全部使ってるわけでもないような写真でも スッゲェいい絵ばっかだったの。 なんやかんや言っても一番重要なん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん