2013-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20130419102934

ちょっとよくわからないんだが、LispしろPrologしろ199X年代には少なくとも大学で授業として教えるような”古典”だったわけだが

2005年だったか2006年だったか出版の話があったようでその後2007年に発売されたわけだが、当時Lisp情報ってあんまりなくて、翻訳苦労してるみたいなことをはてダに書いていた(ような気がする)。

すくなくともLISP情報が少ないということはなかったと思うぞ。

書籍無料化されたもの古典からだろ。

Perlが198X年代だがLISPは195X年代で、超がつくほどの古典言語で、日本語でも山ほど文献があるはずなんだが、最近進化していないので、ネット上に文献があるか?という話では難しいが、古い図書館に行けば古い本がいっぱいあるだろ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん