2012-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20121217184700

そだね。利権団体暴走やすい。

というか、そもそも論として、秋葉原という地区を考えた場合、すくなくとも、秋葉原以外でも生じている貧困問題以外の問題って秋葉原には無いんじゃないかと思う。

現状、幾つかの規制存在して入るけど、それは必要規制で、僕達の活動を活動できないレベルにまで封じ込めるものではない。じゅうぶん、片隅でひっそりやっていける。

から、もしかしたら、他の人もそうなんだろう。

 

ようするに、日本は十分幸せだ。ってことでいいのかなぁ?たまにそう思う。もう、何にもしなくていいんじゃないかって。

単純に、経済活性化させてくれるだけで十分。という思いはある。

 

法律で定められた権利ではなく、文化として、マイノリティーがマイノリティーとして生きていけることが、一番望ましい。

記事への反応 -
  • 何かの本に書いてあったけど、自由でありたいから不自由を受け入れる。って事だと思う。 マイノリティーのままで、生きていくために。自分とは考えたかの違う、ともすれば、反対の...

    • 多分誤解されやすい部分として、君の主張は「秋葉原の人も、新宿二丁目の人も、在日の人も、マイノリティだから集合して政治的な力を持つべき」ってミスリードされる可能性がある...

      • そだね。利権団体は暴走しやすい。 というか、そもそも論として、秋葉原という地区を考えた場合、すくなくとも、秋葉原以外でも生じている貧困問題以外の問題って秋葉原には無いん...

        • 秋葉原自体が、日本がマイナー文化を受け容れる国であることを象徴してると思う。そして重要なのは、今ある秋葉原の風土を作ったのは政治じゃなく、君みたいなファンダムの人たち...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん