2012-09-16

なんでアンドロイドフォンは最新機種を実質無料にしないんだろうか

auで1年と半年ほど使ったスマホを買い換えたいところにiPhone5の誘惑。

どちらかといえば使い慣れたアンドロイドのほうがと思ってるんだが、おサイフも防水もいらない派だし。

いままでWiMaxテザリングしてたので、テザリング使えないのは辛いなぁと思ったら、iPhone5は容量制限こそあるものの、LTEテザリング出来るらしいし。

いままでのauのように、新規とMNP優遇既存ユーザーはほぼ定価というわけでもなく、MNPはたしか優遇度が高いが、新規も機種変もそうは変わらないプランのようだ。

別にアンドロイド機も最新機種を実質無料くらいのことをやればいいのにと思う。

スマホに求めるスペックの一番の希望カメラ音楽プレーヤーブラウザが素早い起動と、電池の持ちで、そういう点だとiPhone5なんだが、主に郊外田舎に行くときにGoogleMapをカーナビがわりに使ったりもするのでその点だとアンドロイドじゃないとという気もしてる。

あのスカスカのナビだって田舎を車での移動には問題ないのだろうか。

東京繁華街とかだと不足だけども(GoogleMapも徒歩の時は使いにくいのであんまり使っていないんだが、これは端末の性能というよりGPSの性能の差と思ってる)

  • そんなことしたらauが実質iPhone会社になっちゃうからできない。他のスマフォ作ってる企業が怒る。 でもその指摘は鋭くて今後どんどん問題が大きくなる。「結局新しく携帯持つ人が優...

    • 値段を追ってみた。 http://ascii.jp/elem/000/000/726/726659/ やっぱりauは機種変だと新規とMNPにくらべて1万程度上乗せのようだ。 ソフトバンクはほぼ変わらず。 とはいえ、auだって下位モデルは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん