不安だ。
こんな時間まで起きているからかもしれない。
悩みはたぶん自分の将来のこと。
これから就職活動。
問題は、全く自分が何したいかわからないこと。
そこそこの学歴がある(東大・京大とかじゃないけど。)けれど、
今までの人生どこで間違えたのだろうと思ってしまう。
これから何をすればいいのか、誰も教えてはくれないし、自分で見つけるしかない。
働けるだけでも十分なのだろうか?
トップランナーやプロフェッショナルなどに出ている人たちは、みんな
楽しそうに仕事をしている。
なぜなら、その仕事が「好き」だからに他ならない。
大部分の人は、自分の仕事を好きだとは思ってないだろう。もちろん。
今まで評価されてきたことを、これからも同じくらい評価してほしいと感じているのだろう。
けれど、何が好きかわからない状態で、何を選べばいいのだろうか?
「選択」して前に進むんでいるだけでも尊敬してしまう。
自分が甘やかされて育ってきたのだろうと思う。
ただ、もう「とりあえず」で選ぶのは嫌なんだ。
体も震えてくる。
周りはどんどん前に進んでいるなかで。中途半端に立ち止まっている自分に
嫌気がさして、そのグチを増田で書いている。
申し訳ありません。
(追伸)
全部読まさせていただきました。
たぶん、このようなグチを誰かに聞いて欲しかったのだと思います。
友達に話してもあまり真剣に聞いてもらえないしなという気持ちもあったかもしれません。
一晩寝て、今はだいぶ安定しています。
決めなければならないのではないかと思っています。
なぜなら、大学に入ってから例えば医者や建築家や理系の研究者になることは
難しいからです。
私は、高校時代は理数系が苦手な訳ではなかったのですが、なりたい将来を見つけられず
大学で出来るだけ自由な時間をもらって色々経験したいと思って文系を選びました。
浪人して入った大学では、常に「はやく何をしたいか見つけなければ」という強迫観念
みたいなものを持っていて、ただ単純に大学生活をエンジョイできていなかったと思います。
大学では特に建築に興味を持ったのですが、今からなるには時間とお金もないし、
何よりも今から建築を学び直す覚悟というものが僕にはありませんでした。
いいなぁというぐらいの気持ちしかありませんでした。
周りの友達は、ただ単純に企業名や知名度で就職活動をしています。
それを、否定する気は全くありません。
ただ、性格的に自分自身がネームバリューでなく、仕事内容を楽しめるかが
重要なのだろうと考えているからです。
就職活動では、人事の方が文系はどこの会社行ってもやっていることは一緒だよ。と、
おそらく、知名度高いほうがいいよということなのだとは思いますが、
よくそれで自分自身の1回しかない人生をかけられるなと思ってしうますし、
そんなもんだよという姿が輝いていないと思い失望してしまいます。
あなたはそれで本当にいいの?と思ってしまい、
それがそのまま自分に返ってきて、「あぁぁぁ。。」となってしまいます。
トラバでは、具体的な考え方などを書いてくださってありがとうございます。
「好きなこと」→「とりあえず、これだけは嫌だという仕事を排除」に、
考え方をシフトしていこうとは思っています。
父は特に何も言わないでくれているのですが、やはりそれなりに大手志向です。
父自身が大手に勤めているので、やはり大手のほうが色々いいよとは言っています。
「お前が小さいときに書いた将来の夢は『お父さん』だったんだ。
それは、ただ夢がないんじゃなくて、仕事よりも家族と過ごす時間を大切にしたい。って
お前が考えていることなんじゃないかな。」と言われました。
自分で自分に悪い所とか自分っていう現実とぶつかり合ってるだけマシ
それで不安になったり、どうにかしようとして悩んでるのは向上心があるからだろうから
怖がってないで何でもやってみれ。
ありがとうございます。
救われます。
「自分」を自分の中に探しているがために、窒息しそうになります。
村上春樹の井戸ではないですが。。。
「自分」は他人の視線の一部でもあると思うので、また色々な人に
話を聞いてもらおうと思います。
トラバできてんのかわからねぇ。
出来ています。ありがとうございます。本読みます。
本は結構好きで、特に鷲田さんとか好きです。
あと若干ハルキストです。
この不安は、自分だけではなくて誰でも通ってきたことなのだと分かっていても、
実際にレスがあるとそのことが実感できました。
まだまだ、不安はなくなりませんが、「とりあえず」頑張っていこうという気持ち
をもてるようになりました。
ありがとうございました。
増田さんの趣味はなんですか? 大学時代、なんのバイトをしてた? 今までで楽しかったことは?
オレも若いときそう思っていた。 自分がなにをすべきかさっぱりわかっていなかった。 その状態はよくないよ。 日本社会はおかしな社会で若いときに人生の大筋を決定することを求め...
「好き」であることは大して重要じゃない。 仕事を楽しんでやっている人たちは、別に好きだからその仕事を始めてはいない。 そもそも新卒には仕事の内容など事前に詳しくわかるはず...
その不安な気持ちを正直に、増田の親父に話してみるといいよ。
戦時中に比べれば全然楽よ。食うのは。
早く寝ろ。 で、人生を楽しめ。 目の前の物事に素直に感心したり感動したり、要するにおもしろがれるようになれ。 『SCRISSE,AMO,VISSE!(書いた、愛した、生きた)』(「恋愛論」を...
あるある。 俺も同じような事考えてた時がある。 その負の連鎖から抜け出さないと何もできないと思うんだ。 「これがやりたい」「これが好き」 からっていう仕事の選択肢ほしいなら ...
大学三年で、そろそろ、というかもう進路を考えるにはギリギリの段階の人の愚痴。 就職か進学か、ということで今悩んでいるわけだけど、正直どっちもしたくない。「いや、そんなの...
3文字で頼む
婆娑羅
文系?理系? 文系→進学するな.就職しろ. 理系→勉強する気があるなら,旧帝大とか東工大の修士課程行け.東大の新領域とか狙い目.院試は有名大学でも難しくないから,今から準...
適当に読んでて思ったけど。 研究者を目指してる人が「勉強してる」なんていうんかなぁ。 普通は「研究してる」っていうと思うんだけどな??。 真実は追究される以前に,それを誰か...
俺は大学院に行ったことがないけれども院生の知り合いは普通に「勉強」って言葉使ってた。 大学院でも例えば講義受けてそれに関する知識を身に付けて、って行為は研究よりも勉強っ...
で、そういうお金の為の打算や妥協がイヤっていうと、「じゃあ学者にでもなれば?」と、既に就職活動に邁進している同級生なんかには呆れ顔で言われるわけだけど、それもなんか違...