「大相撲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大相撲とは

2024-06-10

anond:20240608234817

戦争中にプロスポーツが続くのは割と普通

というか国民士気を高める手段としてスポーツや娯楽産業有効であり国家可能であればぎりぎりまで行う

今のウクライナ総力戦というかつての古いタイプ戦争を行っているのだが

以下のように過去総力戦下でプロスポーツは行われ続けた

アメリカでは当然のように終戦までメジャーリーグ試合が開催され続けた。

イギリスでは平時プロリーグは休止したが代わりに戦時リーグが発足し終戦まで開催された。

日本ではプロ野球前身である職業野球1944年の夏まで公式戦を行いその後も終戦まで断続的に試合を開催した。(夏の甲子園1942年まで行われた)

 さら大相撲に至っては日本中が焼け野原になる終戦に至っても場所継続し続けた。

ドイツではプロサッカーブンデスリーグ前身であるガウリーガカップ戦では1943年最後リーグ戦は1945年敗戦間際まで運営され続けた。

イタリアセリエA1943年イタリア降伏南北分断の限界まで運営され続けた。

2024-06-05

右の三浦瑠麗、左の望月麻衣子

これほど大相撲東西に並んでいても違和感い組み合わせなくね?

2024-06-01

anond:20240601082155

大相撲で助けに入った女は批難されただろ

親切な女のことを男は嫌う

そして男は「そういうことする偽善者なんて嫌い」と言うオラついた女を選ぶ

当然オラつき女は親切が嫌いなわけだから男が親切なことしたらブチギレる

女は正義大事にしないってマジ?

結構老人に席を譲る女の人見るし

大相撲で倒れた力士の救助に入ったのは女性だったよね?

しろ女性の方が助け合い文化で生きてると思ってたんだが…

2024-05-27

anond:20240527141630

一回、なりゆき大学相撲部の奴に飯奢った事があるんだけど

まあ当然ながらめちゃくちゃ食うんだけど自分の金であそこまで豪快に食べてもらえるとなんか妙な嬉しさみたいなのが発生するんだよな

大相撲タニマチやる人の気持ちちょっとわかった

2024-05-26

官房副長官

大相撲総理大臣杯話題某氏

経歴を見ると、2003年財務省2008年から留学2011年に退官らしい。

民間だったら留学費用返還会社などもあっておかしくないと思う。

しかし国はどうなんだろう。よく国家公務員激務とかいうけどこういう費用を考えたら報酬にない分も含めてかなりのものだと思いますよ。

かにもそういうひとはいそうだ。新聞では働かせるほうに問題ありみたいなことも書かれるが、やはり留学してすぐやめるようなひともいて、そういうのってちょっと国民税金をつかってどうなんだという質問もぜひとも記者にしてほしいものだ。

2024-04-01

[]とは

増田のやべーやつ番付とは、はてな匿名ダイアリーで行われている番付である

概要

2017年9月8日最初投稿がなされてから現在も行われているこのサービスにおける特定ユーザーネーム増田とも)の危険度を個人視点評価する増田

サービス投稿された日記文章で特徴が同じものをまとめあげ、その中でも特に危険ユーザー(「やべーやつ」)となるもの大相撲などの番付と同じようにどれだけそのユーザー投稿危険ものかを評価している

 

実際の相撲で行われている取り組みのスケジュール番付発表日とは異なるが、おおむね同じ時期でだいたい3~5カ月程度の間隔で発表されている

危険度の高い増田横綱大関関脇小結前頭十両幕下以下の順となっており、十両幕下以下のみ別のページで紹介されている

 

2020年3月場所で初代となる番付増田引退し、2020年7月場所から二代目となる番付増田勝手に引き継いでいる

二代目からは新しいフォーマットが使われており、横綱の横に白文字で「(触れてはならぬ人たち)」の追加、誰が優勝したかが分かる「🏆」の実装十両幕下以下の分割2ページなどが採用されている

また2023年11月場所十両以下が割愛されたことを理由に三代目の番付増田が出現しており、現在二代目と三代目がそれぞれ十両と重量以下の番付を行っている模様

 

かつては過去場所トラバリンクもあったが、2024年3月に「トラバが見えにくい」という声を受けて廃止されている

番付

前述したように大相撲などの番付表と同じ名称がつけられており、2019年9月場所で「活動歴・出現頻度・危険性などから独断偏見で決めている」ことが判明している(二代目以降の番付増田が同じ方針で決めているのかは不明

かつては引退なども紹介されていたが、現在廃止されている

横綱

増田の中でも前歴がある者、今すぐにでも犯罪行為をしてしまいそうな、文字通り本当の危険人物

危険すぎる故に、右側に「(触れてはならぬ人たち)」と白文字で書かれている(ドラッグしないと見れないと思いきや、言及エントリを開くを使うと見れる)

大関

横綱と比べるとまだその危険度が低いものの、一般的ユーザからしてみれば危険人物

初期の番付から大関の優勝も多いため、人によっては横綱より質が悪いとも

関脇

増田でも高頻度に登場するもの複数ユーザ使用しているものは大抵ここに入れられる(パンティー、クンニなど)

小結

関脇と比べると頻度は低いものの、その迷惑度はかなり高い増田

前頭

登場頻度は低いが忘れたころに現れるような増田

十両

危険度は低いもののいずれ高くなってしまうかもしれない増田

幕下以下

危険ユーザーではないもの定番のように出てくる増田

これまでの開催

横綱じゃない増田力士場合は「()」で階級記載する

以前はURLanond形式としていたが、トラバが見えにくいので廃止した(棘対策もついでということで)

回数場所番号日付優勝者備考
1-201709082027122017-09-08なし修正版が後で出された→20170908210102
27月場所201806282034052018-06-28なし
311月場所201811110945502018-11-11なし
41月場所201901131906082019-01-13なし「お前増田」が優勝レベルである評価
55月場所201905011842582019-05-01なし
69月場所201908152000192019-08-15なし
73月場所202003201818362020-03-20ひらがな増田大関統失ITおじ、初の大関からの優勝
87月場所202007181458032020-07-18なしここから別の増田担当
911月場所202011281508142020-11-28スパム増田大関ここから「🏆」が実装
103月場所202103141245232021-03-14増田糖質統失ITおじ、初の2勝目
117月場所202107211816302021-07-21地方なら仕方ない増田大関アンチ山笠増田・赤チャート先生ピアノ増田など
1211月場所202111211731232021-11-21村上隆増田
133月場所202203010000212022-03-01字下げ増田
147月場所202207202115252022-07-20レヴェル増田地方なら仕方ない増田アンチ山笠増田・赤チャート先生ピアノ増田など
1511月場所202211231612302022-11-23字下げ増田
163月場所202303121840472023-03-12複垢フェミ
177月場所202307301916142023-07-30ストックホルム卿(大関
1811月場所202311301928382023-11-30字下げ増田初の3勝目
二代目は十両以下は省略、新たに三代目となる増田十両以下を作成している
193月場所202403312147342023-03-31字下げ増田史上初の4勝目、更に史上初の連覇を成し遂げる
過去場所トラバリンク廃止された

批判

はてな匿名ダイアリー自体が半ば危険地帯の1つと言われている中で、その中でも更に危険人物を決めるという闇の中の闇ということもあって、以下のような批判も見られる

匿名個人主観しかない

アンサイクロペディアエクストリーム謝罪や、ブラック企業大賞などのように、複数人による審査ではなく、増田単独主観での評価であるため、どうしても番付信頼性には疑問が残る

かにやべーやつの中でも特にやべーやつをまとめているので、要注意人物リストとしての価値はあるが、そもそも増田自体匿名である以上、個人なのかも複数なのかもわからないため、信頼性については無いようなものではある

そもそも「やべーやつ」という単語番付増田しか使わないと主張する増田存在している(「やべーやつ」の語源自体増田発祥ではない)

また2024年3月場所では既に引退している力士が未だに残っていることに批判があった

晒しなのか賞賛しているのかわからない

番付は要注意人物リストユーザー晒しという側面が強いが、大相撲番付に例えていることで皮肉にも逆に賞賛しているように見えてしま問題がある

このため一部の増田はこれを栄誉と捉えてなのか『高校鉄拳伝タフ』に因んだ「しゃあっ!番・付!」と反応することもあり、仮に危険ユーザー晒すというのが目的だとした場合逆効果ともいえる

ルールガバガバすぎる

初期の頃からパンティ増田」などのように複数ユーザー使用しすぎて特定できない増田番付入りしているため、1人のユーザー小結十両の両方で番付入りする場合も当然有り得る

もちろん増田匿名である特性上、どうにもならない問題であるため利用者はその増田危険増田しか認識できないのである

また複数増田が使っているフレーズのものについては、Xなどのような利用価値のないトレンドのようなものだとみなすユーザーも少なくない

この番付番付入りしてない

以上のことが理由で「やべーやつ番付番付入りしてない」という声が常套句のようにして批判されている

仮にやべーやつ番付のもの番付入りする場合、少なくとも関脇以上は確実ではないかと言われている

2024-03-24

右の乳房と左の乳房が奔放に揺れ動く様子をまんま放送しちゃってるんだけど

れいいんですかね?大相撲っていうのは

2024-03-21

今日は何のスポーツを見ようかな

大相撲に、大谷君のメジャーリーグ試合に、サッカー北朝鮮戦に加えて水泳日本選手権もある。

間の悪いことに、これら全部が午後6時前後に集中している。

もう少し分散できなかったものだろうか。

大谷君の試合が最優先になるかな。

2024-02-27

anond:20240227092907

大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子ちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい♡~

2024-02-18

anond:20240218091628

弱者男性論とて、そういう生産的な議論なら大歓迎だ!

男らしさを高めるにはやはり、ネットリアルわず女性などあらゆる弱者

絡んでくる悪漢を退治することだ。新幹線ナイフを持って女性に襲いかかった凶悪犯に

立ち向かって亡くなった方がいた。彼こそ男の中の鑑だと思う。見習うべき姿だ。

あるいは瀕死女性を助ける勇気もいい。

昨今、女性AEDしたがらない男が話題になる。セクハラで訴えられる恐れがあると言うのだ。

だが大相撲土俵心停止した力士に、いち早く駆け寄った女性がいる。

男たちがまごつく中で、勇気を出した彼女に、なんと「女性土俵から降りて下さい」などという

非情アナウンスが流れた! 土俵女人禁制からだという話だ。

男として本当に恥ずかしいし、情けない。

同調圧力を振り切り、構わず救命を優先した彼女のような強さをこそ、目指すべきだ。

2024-01-12

輪島関は輪島出身ではない。

大相撲の第54代横綱輪島大士(わじま ひろし)は、石川県七尾市出身です。本名輪島博(わじま ひろし)で、1948年1月11日まれ2018年10月8日に亡くなりました。花籠部屋所属し、昭和48年7月から昭和56年3月まで横綱を務めました。

輪島大士は、身長185センチメートル体重132キログラムの体格で、「黄金の左」から放つ下手投げが得意技でした。5歳年下の北の湖(きたのうみ)とともに「輪湖(りんこ)時代」を築き、全勝3回を含む優勝14回を記録しています。

輪島大士は、元全日本プロレス所属プロレスラー、元タレントとしても活動していました。

2023-12-19

anond:20231219131526

ますらお ひろお

力士

益荒雄 広生は、福岡県田川郡糸田町出身押尾川部屋所属していた元大相撲力士

最高位は西関脇。現役時代の体格は188cm、127kg。本名は手島 広生。

得意手は右四つ、寄り、下手投げ。血液型B型夫人は、元プロゴルファー奥村久子。

2023-12-18

何度もねだってやっと買ってもらったファミコンと一緒に親が選んできたソフトクソゲーで有名な寺尾どすこい大相撲でした。私が寺尾ファンだったのは事実で親は責められないし、今となってはいい思い出です。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202312170001399.html

物理カセットだとこういう「ストーリー」が生まれるんだね。

任天堂オンラインポチりましたではストーリもなにもないからね。

合掌

2023-12-01

業務上過失セックス

仕事でクソな事が続いた。彼氏が濃厚接触者になりデートの予定も消えた。

モヤモヤして眠れずにいた夜、明日は一人でラブホに行ってみようと決めた。ちょうど今は本場所中、好きな大相撲を非日常空間で観たらいい気分転換になるんじゃないかと突然思いついた。

元々一人行動が好きだけど、ラブホソロで入ったことはなかった。ヒトカラやひとりライブはよく行く。

私の住む地方ラブホは大体国道沿いのガレージ式。フロントで誰かと鉢合わせしない分、ヒトカラより敷居が低いはず。緊張しながらも一人で入室。

向かったのは彼氏と来た事のあるホテル。料金はそれなりだけど小綺麗で、ビジホ代わりや女子会利用も推奨してる所。

一人でラブホに来たことに舞い上がってしまい、まず自販機大人のおもちゃ購入。バイブとローターの中間みたいなやつ。

シャワーを浴び、大画面でAV流し、さっそくおもちゃを試してみた。初めての体験に興奮して3分くらいでイってしまった。一回で満足してしまい、一気に虚無感に襲われた。

大画面で巨乳の子アンアン突かれてるの観て、AVスマホでこっそり観るくらいがいいなぁと思った。一人で大きい画面で流すと「さあ観ろ!」と迫られてるようで逆に興奮しない。音も大きいと、男優言葉攻め生理的にやだなぁとか気になってしまった。

幕ノ内土俵入りまでまだ時間があった。持参したお菓子食べながらVODで昔の劇場版スラムダンクを観た。

緑川さんの流川の声かっこよかった。新しい映画は評判観てから行くか考える。

頃合いをみて浴槽にお湯を入れた。泡の入浴剤も入れた。

家ではなかなかできない特上の泡風呂が出来上がったところで浴室のテレビNHK総合に。前頭下位の取り組みが始まっていた。

脚を伸ばせる大きな浴槽、ふわふわの泡、ラブホらしいギラギラの照明。その中でテレビから響き渡る行司の声。

泡風呂の中で取り組み観戦ってどうよ…という気持ちもあったけど、異空間ニコニコ勝ち越しインタに応える関取を見てるとすごく癒された。

後半の取り組みで推し関取押し出し圧勝し、泡まみれのままガッツポーズした。

職場のお局ウザいとか、日頃の些細なイライラが吹き飛ぶくらい楽しい経験になった。

思いつきで敢行した一人ラブホ、案外楽しかった。

性欲解消が目的だったら色々持て余してただろうけど、他の目的があったから楽しめたんだと思う。

彼氏には悪いがまた一人で来たい。今度はサウナカラオケ付きの部屋を選んでみたい。宿泊ちょっといかな。

2023-11-22

歌舞伎役者の親自殺幇助求刑3年は短い

大相撲八百長汚職調査震災有耶無耶になったが、司法期間は、伝統芸能摘発すると災害が起きると思ってるのかな

政府日本海溝を(東電福島も)常日頃調べてなかったから、震災たまたま起きたように思えるだけと思いますけどね

宝塚にせよ伝統芸能天皇制の道具だろうとは思うが

2023-11-21

anond:20231119194718

年代の同僚と「佐野元春さんサイコー!」という話をしているとき通りかかった若手社員に「佐野元春知ってる?」と聞いて「すみません大相撲は興味ないです」という言葉が返ってきた

すいすいと朝礼増田を見逃した!

今月は増田番付発表月です。

大相撲九州場所(冬場所)が行われています

2023-11-20

この数年で信者がつくってた世界観にボロが出てるよね

統一教会ジャニーズ宝塚フィギュアスケート

歌舞伎大相撲……はもう少し前から

こういう大量に信者がいる世界に起きた不祥事で、信者の奴らが発狂するのを見るたびにメシが美味い美味い


俺としては皇族小室圭の件なんてメじゃないくらやらかして、信者阿鼻叫喚する様が見たいなあ

2023-11-12

anond:20231111230846

よつばあおいって何かのキャラかと思ったらAV女優じゃねーか何だよ浣腸大相撲って。

2023-10-05

大相撲はもう場所数半分に減らしていいだろ

怪我が多すぎる

こんだけあいつも怪我で欠場、こいつも怪我で欠場ってしてるのに

試合数は減らしませんっていい加減許されない時代だろ

 

もろちんコンタクトスポーツをやってる以上、怪我は避けられない

野球だってサッカーだって怪我は付き物だけどさ

だとしても相撲は多すぎるだろ

 

いい加減、試合数ガッと削って健全運営にするか

各部屋の指導を徹底して欠場数の大幅減させろ

 

この異常な欠場数見てると、

やっぱ八百長って必要悪だったんだなって思うわ

相撲を全部がチンコでやったらそらこうなるって俺ですら思うもん

2023-09-16

正直今回の件は大相撲八百長ぐらいにしか考えていない

そりゃあるかないかで言えばない方がいい

まり目立つとさすがに冷める

からって度が過ぎたクリーンさや意識の高さも別にいらない

そもそも彼らにそんなもん大して期待してないか

いい加減大騒ぎするのやめて早く日常に戻ろう

2023-08-16

anond:20230816165606

ほんそれ。相撲が当の日本人にとって縁遠いものになってるのはおかしいよね。

大相撲以外でもアマチュア相撲とかずっと開催してればいいのに

2023-07-31

anond:20230731103637

1.日比谷有楽町周辺に集まっている西洋式演劇劇場

もちろん西洋文化

2.国立公立美術館博物館

2016年に東京都美術館で「若冲展」が開催されて、私元増田も行ったが4時間待ちだったことを未だに覚えている。

伊藤若冲は生まれから死ぬまでずっと京都活動していた絵師

3.大企業が行う文化活動メセナ事業

サントリー運営している東京ミッドタウン内のサントリー美術館

東武鉄道創設者が作った根津記念館など。

サントリー大阪企業根津嘉一郎は山梨出身

4.大相撲歌舞伎落語・能・狂言などの伝統芸能

すべて東京江戸)で生まれ文化ではない。

5.秋葉原文化サブカルチャー

6.漫画アニメ産業

手塚治虫兵庫出身

自前の文化なんかひとつもないのにドヤ顔で「これが東京が持ってる文化だ!」は憐れすぎて笑えるんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん