「デメリット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デメリットとは

2024-06-01

anond:20240601171402

迷惑からないようにするのは叩かれないデメリットを減らし相手から感謝されるメリット増加の両方があるからだろ

ただの損得勘定自己満足に過ぎないんだよ

自己満足って思ってないやつはすぐに対価の要求を始めるんだよ

俺は迷惑かけないようにやってるのにあいつは迷惑かけやがったクソだって

Switchbotのシーリングライト

ネガティブなことを書くけど、音声で調光したいというニーズがあるなら買ってもいい

ただしHubminiを内蔵しているProは買う必要がほぼない

というか買うだけ無駄

Proと無印の違いは、学習リモコンがあるかどうか

まりHubMiniがシーリングライトのものと一体化しているのはProとなる

メリットはわざわざHubminiを使わなくてもシーリングライトだけで他の家電操作ができること

天井という一番障害物の少ないところにリモコンがあるので非常に便利だと思う

デメリットは電源をオフにすると使えないこと

シーリングライトを消す際に壁のスイッチで消してしまうと、せっかくのHubも使えなくなる

これだけでメリットが全て帳消しになる

もちろん一人暮らしで気を付けていればいいけど、流石に照明器具を壁スイッチで消しちゃだめって制約は大きすぎ

音声操作しようとしたら、うんともすんとも言わないって経験を何回かすれば、買う必要かなったと誰だって気づくよね

家族がいる人は全員がそれを理解して生活に取り入れないといけないんだから、まあ無理じゃん

喧嘩になるし

というわけでSwitchbotのシーリングライトは、リモコンを内蔵していないタイプなら買ってもいいけど、Pro版は買う意味がない

2024-05-31

anond:20240531165752

上方婚した男は妻への劣等感から不倫に走る率が高いという統計があるので、女が下方婚するのはデメリットがでかいんだよな。

普通に考えて、女を見下してる男が自分より全てに関して上の女と結婚したら劣等感嫉妬で気が狂うのは自明

「>ChatGPT以下の応答しかさない奴は付き合う価値があるのか」

きっつー 確かに今こういう時代だわ。AI以下なら確かに付き合うメリット無いわ。デメリットは遊んでくれる相手と産んでくれるのが居ない位か。

2024-05-30

だるい

会議しているときに、メリットデメリットを混ぜて意見を言うと、

何で反対意見言ってくるんですかって行ってくる奴

だるいわ。

お前の中では敵と味方しかいないのか。

そんで、自分の思った通りの意見が出てこない場合は敵なのか?

だるいわ。マジだるい

会議目的はお前ェのご機嫌をとって絶賛する会じゃねえんだわ。

anond:20240530124908

重要なことは「その気になればアクセスできる利便性」なんだと思うよ。

徒歩圏内に大抵のものが揃ってるからって毎週末美術館水族館に行ってる訳じゃない。

行こうと思えばいつでも行けるという心の余裕は、

コンビニに行くのにわざわざ車出す田舎の人とは根本的に違う。

満員電車に揺られて狭くて高い家賃の部屋に住んでるデメリットもあるから

どっちに重きを置くかはその人次第だと思うけどね。

Suica無理解

FeliCaスゲー、Suicaスゲー、日本スゲーしたいんは分かるがテキトーなこと言ってませんか。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1595681.html

磁気乗車券からQRコード乗車券へ置き換え」

JR各社で仕様が違うとエリアをまたぐ切符問題発生する

普通乗車券(近距離券)をQR乗車券へ置き換えってなってるのでエリアまたぐ切符QRコードにはならなさそう。

(まあ相互接続するんやったら事前に仕様合わせとくやろ、今心配する事やない)

>読み取りスピードが気になる。

気にすんな。「ICカードでの通過時間磁気切符での通過時間のちょうど間くらいの速度」や。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1275912.html

日本全国切替の方向でいいんじゃ無いか

地方の方が先に切り替わるよ。(紙券の置き換えでなくアプリだが)

常に東京先駆者みたいな認識なのかな?

スマホバーコード切符が普及すれば紙の切符印刷するコスト券売機メンテ費用)も要らないし

今回は普通乗車券(近距離券)をQR乗車券へ置き換えってなってるのでスマホではない。

QRコードバーコードっていうのは止めような。

スマホは「電池切れ」という最悪の問題があるが。

紙券は汚損という最悪の問題あるが?(メリットデメリットバランスやろ)

友達QRコード画像ファイルで送ると

QRコードにすると共犯者さえいればキセルが容易になってしまうと思う

切符QRデータ盗撮されて他人新幹線に乗られるとか多発するのが目に見える

>それよりコードは回収されないかキセルとか大丈夫なの?

少し別のモンやけど、QRコードコピーしたって利用できない仕組みについて書かれている

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1456725.html

あと使用後の回収は?とか言うてる奴らは磁気乗車カード知らんのかね?

東京は「磁気乗車カード」無いんかな?(磁気定期券だけ?)

2024-05-29

妊娠出産デメリットしかない

子どもしかったけど養子でいいかもしれん

まず、過半数を超える確率で発生する妊娠線とやらが嫌すぎる

無痛分娩だったとしても終わった後はくたくた、切開したら抜糸が死ぬほど痛いらしいのも嫌

大学生とき、抜糸が無理すぎて途中で麻酔を打ったことがある程度には無理

妊娠中の腹のデカさもどうにもならない

邪魔では?

生まれたては本当に大変らしいので、無理

無理じゃんこんなの

年収3年分とかもらってやっと検討始めるレベルやんな

anond:20240529215609

ヒールを履いた女性階段で転んで、後ろで支える男がいなければ最悪致命傷。

スカートを履いた女性上り階段パンツを後ろから見られたら性的被害

ヒールスカートも『女らしさ』だってことに注意ね。

デートに引っ張りまわしてる男性のために、女性は女らしくしてるわけ。

男女不平等とか言ってる人いるけど、デートで女らしくしたデメリットを男がサポートしないことこそ、女性差別だとおもう。

ネット日本にとって短期ではメリット大、長期ではデメリット大だったよなぁ

駄目になるって指摘、やっぱ当たってたんじゃねーかな

anond:20240529192808

増田っつうのは、そういったクソコメを受け入れる代わりにチラ裏では絶対に認めてもらえないような立地条件に棲むためのものから

いい場所に住めるというメリット享受しているんだから、なんでも自由にできるわけではないというデメリットを受け入れる必要がある。

🤔

anond:20240529191940

集合住宅っつうのは、そういった制約を受け入れる代わりに戸建てでは絶対に住めないような立地条件に住むためのものから

いい場所に住めるというメリット享受しているんだから、なんでも自由にできるわけではないというデメリットを受け入れる必要がある。

2024-05-28

anond:20240528081912

都民ファーストをなんとかしないとってのがよーわからん

都民ファースト議席を取ったときは、まだ小池の威光が健在の時だっただけで

メッキがはげた今、都民ファーストにしっぽ振る意味はないというか、デメリットしかならないだろ

2024-05-27

性的嗜好は早いうちにパートナーに明かした方がいい

人には大なり小なり性的嗜好があるものだと思う。中にはニッチものであったり、他人からドン引きされてしまうようなものを抱えている人もたくさんいるはずだ。

かくいう私はくすぐりフェチで、人が無理やり笑わされている様子を見て性的に興奮する性質である。私にとってこれはニッチものであるため、この性的嗜好を一生他人に明かすことはないだろうと考えて生きていた。

そんな私に恋人ができた際、この性的嗜好相手に明かすべきか非常に迷った。

選択肢は二つ

1.自分の抱える性的嗜好を一生相手に隠し続け、ある種悶々としたともいえる日々を送り続ける。

2.相手ドン引きされる覚悟で伝えて、自分性的嗜好に付き合ってもらう。

迷いに迷った結果、交際を開始してから2週間ほどでパートナーに私の抱える性的嗜好のすべてを打ち明けることにした。

というのも、私はパートナーとの性交渉はお互いの関係を維持するうえで必要不可欠であると感じており、"私はあなたに魅力を感じていますよ"ということを最もダイレクト表現できる方法であると考えている。そのため、性交渉に関して満足できない点があるというのはお互いにとってデメリットであると感じたため、すべてを打ち明けた。(エビデンスはないが、不貞行為の原因には性交渉に満足できていないというのがそれなりにあるのではないかと考えている。)

正直、相手に拒絶されたらどうしよう、これがきっかけで別れることになったらどうしようと内心震えていたのだが、相手は存外すんなりと受け入れてくれた。

話は戻り、なぜ早いうちに明かした方が良いと思うかについて、相手性的嗜好を受け入れられなかった場合、付き合い始めの早い段階ならばお互いにスムーズに離れられるから、というのが私の考えであるもっと言うと、付き合う前に明かした方がミスマッチは起こらないのではないかとすら思う。

付き合ってから相手性的嗜好生理的に無理、となってしまうのはやはりお互い切ないと思う。そう考えるとやはりできるだけ早いうちに自分の抱える✖✖✖や△△△などとても人に言えない性的嗜好は伝えるべきなのではないかと思う。



まとめ

もっとエロい話しようぜ!!!!!

anond:20240526211621

幼馴染と付き合ったり結婚するデメリットなんて、別れた後がしんどいくらいなんじゃない?

ネットで知り合った元彼自慢(実際はオフパコしてただけの相手彼氏呼ばわりしてた)女とかが幼馴染だったら、分かれたことと旧友がそんな人だったことを知ってしまうという二重苦を味わうことになってしまもの

2024-05-26

羊水が腐る

あの発言炎上したときが実はターニングポイントだったんじゃないか

あれ以降高齢出産デメリットすら言えないというか、(欲しいなら)なるべく若く産んだほうが良いと言うことすらダメ雰囲気になった気がする

もちろん他にもたくさん要因あると思うけど

幼馴染と結婚するデメリット

幼馴染と結婚することのデメリットを以下に記す。

新鮮さがない

長年の付き合いで、お互いの新しい一面を発見する楽しみが少ない。

自立心がなくなる

長い付き合いによる依存関係が強く、自立心が損なわれる

プライバシーがない

幼馴染だからこそ知っている個人的情報秘密が共有されてしまい、隠し事ができない

変化に対する恐怖

長い付き合いがあるので、新しい変化やチャレンジに対して抵抗を感じてしま

お互いの家族への距離感

幼馴染なので、お互いの家族に対する距離感が近過ぎてトラブルの元になる

自分時間の欠如

幼馴染だからこそ、いつも一緒にいることが普通になり自分時間が持てなくなる

離婚したら全てを失う

もし不仲になって離婚したら、喪失感が大きすぎる。そのため離婚ができない

他のパートナーいたことがないので経験が不足

色々なパートナー可能性を知ることな人生を終えてしま


結論

幼馴染と結婚たからといって必ずしも良いとはいえない。

しろリスクもあるだろう。

からみんなは、おひとりさまを貫くなり、婚活するなりするべきだ。

幼馴染に幻想を持つな!

目を覚ませ!

(みんなの婚活アドバイザー 増田怨念夫より)


https://anond.hatelabo.jp/20240525125143

2024-05-25

集合住宅は2階が最強

エレベーター待てなかったら階段登れるし。

デメリットは裸でベランダ出られないくらい。

2024-05-24

投稿した方が大いに可能性ある

1~2個しか返信付かないなら削除して再投稿した方が大いに可能性あるもんな。1日中暇してるキチガイスクショされて嫌がらせ受けるデメリットはあるけど anond:20240524134650

2024-05-23

危機感ニキ vs 統計のお姉さん

ジョージには申し訳ないけど、サトマイの話の方が一段上だねえ

そもそもサトマイは「自己啓発系のデメリット」を俯瞰して論じてるのだけど、いかんせんジョージがそれに対してネット脊髄反射みたいな

サトマイの主張を理解していない反論をしているのが痛い

ジョージ動画を見ても、いや論点そこじゃない…とかサトマイが言ってる事を曲解してるから噛み合っていない…という部分が多い

あと、ジョージはいちいち「俺は気にしてないけど」と言いつつ顔真っ赤に反論してる(しかもズレてる)のが分かるのが普通にダサいって。弱いよ(真似)

ジョージのような自己啓発は、現実を極端に単純化する事でゴールとすべき事を明確にする点で優れていると思う

実際ジョージはそれで目標を達成してるわけだし、俺もジョージはかなり好きではある

ただジョージのようにそういう自己洗脳を続け過ぎると、相手の話を理解する事が難しくなるんだろうなあという感じがする

ジョージが数年後かに自分の弱さを受け入れてくれるとありがたい

辛い時ほどやるべき事やってこ(真似)

anond:20240523203938

熱中症の症状が少しでもあれば「対策」のほうでよいです。

木陰や室内などに避難して対策する、経口補水液などを使って応急処置するなどをとってもデメリットは小さいので。

ただ、症状もないし炎天下で瀧のように汗が出る活動をするわけでもないのに、水分補給と同時に意識的に塩を取る必要は無いという事です。

こっちはずっと続けているとリスクが蓄積していくので、緊急時対応とは別に考える必要があるということ。

このケースの典型例は日常的にスポドリで水分補給をしてしまったり、さらには経口補水液を毎食にとっているという例もありますがいずれもやめましょう。

共働きと属人化・標準化

現代仕事環境において、業務の「属人化」は一般的に悪いとされています

属人化が進むと、その業務特定個人依存やすくなり、ブラックボックス化してしまリスクが高まります

このリスク回避するために、多くの企業では業務標準化が推進されています

しかし、標準化には業務見直しマニュアルの整備といったコストが伴います

一方で、属人化された業務は、その人が持つ知識経験に基づいて効率的遂行されることも少なくありません。

属人化と標準化トレードオフ関係にあり、状況に応じて適切なバランスを見つけることが求められます

例えば、対象業務が多かったり、人の入れ替わりが多い、あるいは業務付加価値がない場合には、標準化が進められます

一方、チームが小さかったり、その業務自体が高い価値を持っている場合には、属人化のデメリット理解しつつも標準化しないという選択も考えられます

このような属人化と標準化視点を、夫婦の子育てに当てはめてみましょう。

昭和の家庭では、役割分担が明確で属人化されたライフスタイル一般的でした。

しかし、平成以降、女性社会進出が進む中で、家庭内業務標準化が求められるようになりました。

これは属人化を避けるためではなく、女性も働きたいという希望が高まった結果です。

夫婦二人のチームとして、仕事育児家事などの業務標準化することを考えると、お互いに得手不得手がある中で、各業務で最低70点程度のアウトプットが求められます

標準化により、どちらも業務遂行できるようになる一方で、不慣れな業務を新たに担うことになり、負担が増すこともあります

その結果、ワークライフバランス子育て世代に関する社会的な問題が表面化してきています

家庭内役割標準化した結果、夫婦それぞれの負担は確かに増えています。この負担の増加に対するコストは一体誰が担うべきなのでしょうか?

各家庭の選択という点を考えれば、このコストは国や社会ではなく、個々の家庭や個人負担するべきではないでしょうか?

この問いに対して答えを見つけるために、社会全体としても、家庭内業務負担をどのように分担し、支援するのが最も効果であるかを再考する必要があります

家庭内業務負担を適切に管理し、より良いワークライフバランスを実現するために、個人社会役割分担についても深く考えることが求められます

2024-05-22

anond:20240522225229

アメリカのいいところを学ぶんですよ

海外の話をするとすぐそうやってデメリット持ち出してしたり顔

バカ死ぬまで治らない

VRおじさん改変しまくってんな(笑)

エヌエイチケーのドラマアニメ戦略が加速してるけど、メリット全国放送なだけでデメリットの方が多いんだよな。

公共放送(笑)からエログロ表現無くすし、連載中だと「子供も見てるんだからセックス無くしてください」って漫画の方にクレームが来る(例:おーい竜馬・正直不動産)

クレジットも省かれるし、ダウンタウン紅白話じゃないけど、『出させてやってる』って放心なんだよね。あーダメダメ

SNS正論危険

SNSではお気持ちだけでは叩かれることが多い。だから慣れてくると先回りして突っ込まれないように理論を補強した投稿が増えているがそれって危険じゃないだろうか。


例えば

「夕食後に妻から食器を洗ってくれと言われたが夫は眠すぎて反射的に無理と断った、妻は怒った」


という事象があったとする。

このやり取りをする時間で浮かんだことは夫は精々「眠すぎて動きたくない」、妻は頼みを断られて怒ったということくらいだろう。

ただこれだけをSNS投稿すると賛同が得られないどころか炎上リスクすらあるので自分が正しくなるように後付けで理論を補強する。


毎日朝5時から仕事したらトラブル続き、9時に帰ってきたら専業の妻に食器洗えって言われた。その日は疲れすぎてて流石に断ったら盛大にヒスられた」


こう書けば一定数の賛同は得られるし、更に妻のヒスエピソード自分普段家事参加エピソードを数個付け加えれば炎上リスクはあるが同時に同情の声が得られるだろう。

ただこの行為によって大きなデメリットが発生することを忘れてはいけない。

それは自分が付け加えた補強論と賛同の声によって自分が断ることが最初から正しい選択であったかのような気持ちになるということである

最初の「眠すぎて動きたくない」という気持ちだけなら正しいも正しくないもないし次眠くない時はやろうという気持ちにもなるかもしれないが、やらなかった自分は正しいと論理立てて賛同を得ることで次も断ることが正しいかのような錯覚に陥る。


これは妻側視点で補強しても同じことで

「まだ幼い娘の世話で手が離せなくて食器洗いを頼んだら、食後片付けすらせずソファで横になってる夫は一言『無理』でそのままゴロゴロ


こう書いて夫のダメエピソード育児苦労エピソードを数個付け加えば同情の声が得られるだろう。

これによって断られて怒ったことが正しい気持ちになって更に夫への怒りが増強するかもしれない。


ただ最初に戻って考えると

「夕食後に妻から食器を洗ってくれと言われたが夫は眠すぎて反射的に無理と断った。妻は怒った」

こんな1回でしかも身内のやりとり、状況によってどっちが100%正しいとか間違ってるとかまずない。次も頼んだっていいし、次は手伝ってもいい。

そしていくら背景を補強して外野賛同の声を上げても夫の頼まれた時の感情も、妻の断られた時の感情微塵も変わらない。

それをSNS賛同を得るために理論を補強したためにひっこみがつかなくなる、

下手すれば「私は感情に任せて断ったり怒ったりしたんじゃなく、最初からこういう多くの人が賛同する正論に基づいて行動したんだ。」と錯覚さえするかもしれないが、続ければ人間関係が壊れる結果にしかならないだろう。



ここまでは例が1つの事実だったので話は簡単だったがこれがXで度々盛り上がる男女論、人種論、何らかの陣営論になるともっと話は複雑になる。

まずネットに転がっている膨大な事実の取捨選択からバイアスが入る上にそこから自分の都合のいい理論を生み出すなんて簡単、多少牽強付会ガバっても同じ陣営の人からたくさんの賛同の声をもらえる。

繰り返せは「こういう多くの人が賛同する正論に基づいてSNS書き込みをしているんだ。」という状態に陥りやすくなる。でもその裏にあるのは大体上の例と同じく単純な感情なんじゃないだろうか。

からこそTLやお勧めに流れてきた話題に反応する前に一拍置いて「まず無数の話題の中でこれが自分琴線に触れて書き込みするほど気になるのはなぜか」と考えたいと思っている。

根底感情があるのを忘れていかにも正義であるような言論を振りかざすのは現実でもSNSでも怖いと自戒して書いておく。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん