「供託金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 供託金とは

2024-02-13

anond:20240213101322

金という観点から国会議員供託金なみにしたほうが良いと思ってる

結局死後の処分に金かかるしな

供託金の高さが問題にはなってるがある意味カジュアルという意味ではこれぐらい必要だと思っている

2024-02-10

anond:20240210205354

国交省の認可制だしそのうえ最低でも開業供託金200万かかるもんなあ

法人所属の身軽な身分のままやっちまったほうが合理的かも

2024-01-28

就活シーズンが始まるが、迷ってるなら絶対自衛隊に入るなよ

俺は迷っていたけど「まあ報道に悪意があるだけだろ!」と自衛隊に入ってしまったがめっちゃ後悔してる。

治安が悪すぎるので次の満期で退職金貰って抜けることにした。

上の世代モラハラしまくりで、下はヤンキー崩れみたいのが多すぎて、要するにどの世代も一通り駄目だな。

全体的に倫理観というか社会性が単純に低い。

そのくせ生存能力だけはあって猿山ボスを見つけて取り入るセンスとか、チンコロしなそうなやつをパシリとして目をつける嗅覚はある。

偏差値40以下のヤンキー高校みたいな空気感だ。

実際、そのレベル高校から高卒で入ってきてる人間も多いっぽい。

良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない中で、上の世代が「良い人なんだけど価値観昭和で取り残されている」というパターンが多くいてそこがしんどい

パワハラするのは当たり前で咄嗟ときに人を殴ったり、殴るようなポーズを見せて「昔だったら殴ってたぞ」でアピールしてくる。

そもそも間違ったことをしたら殴るという態度を示すこと自体がアウトなので、手に持ったバインダー相手の頭にポンと置くだけでもアウトってことが理解できてないっぽい。

男女差別的な発言結構多く「女はこういう時」「男は結局」みたいな発言がチラホラ聞こえてくる。

そういった人達もそこまで悪い人間ではないので倫理観が欠如してるってほどじゃないと思う。

下の世代ピンキリがより強烈になり、ヤクに手を出す犯罪者、後輩から金をたかチンピラ供託金からこっそりつまむパチンカスといった多様な駄目人間が住み着いている。

まあ自衛隊レベル偏差値ならこの手の輩はそれなりにはいるのだろうが、コイツらに銃を撃つ練習をさせている組織であるというのはどうにも恐ろしい。

エリート反社会性勢力養成施設か?

一番気になるのはことあるごとに宣誓文を書かせる文化だ。

情報漏洩しませんとか、ハラスメントしませんとか、そういったことについて宣誓文を丸写しして直筆で書けと言うのだ。

やってることのレベルが低すぎるだろ。

意味理解して自分なりにレポートを書けなら頭が悪いなりにまだ効果は感じるが、写経なんて全く何の効果もないだろ。

だがそうなってしま気持ちはわかる。

ハラスメント防止教育とかをやると、聴講者の半分以上が寝るのだ。

本当に寝る。

なまじっか毎年やっていて、使うパワポも5年ぐらい使いまわしてるっぽいのでそりゃ何度も聞いてる人が寝てしまうのは仕方ないのだろう。

だが、それを横で見て「そっか寝ても良いんだ」と思って次々に寝ていくのは流石になんとかしろ

話している側も完全に諦めているのか寝ている人間放置している。

教育をしてもちゃんと聞かせたい奴ほど寝るなら、もう写経しかないんだろうな。

それだったら少なくとも「写経はさせましたが」という言い訳は出来るだろう。

と、いう態度が実に気に食わん。

言い訳が出来ればオッケーで終わらせてんじゃねーよ。

結局この組織老害新人まで蔓延モラルの無さについて本気で対策するつもりがまったくないんだ。

やっていることに本当に生産性があり「優先すべきは営業利益!」というならまだしも、自衛隊存在意義なんて「国民のためにいざとなったら動ける連中を鍛えて溜め込んでおく収容所」でしかないわけで、そこのモラルが終わっているのはどうしようもなさすぎるだろ。

ちょっとまりにも酷すぎる。

この組織ちゃん教育してることなんて行進で足が綺麗に揃ってるかの確認ぐらいだろう。

射撃でさえ終わった後に「全然できなかったわwwww」「ま、こんなもんよwww」「どうせ一生実戦で使わねーしwwっw」と話しているんだからな。

撃って走ることに対してそんな態度の軍人ばかりって、もう存在意義ないだろ。

それならせめて行儀よくあって欲しいものだが、実際には倫理観が終わっとる。

この空間にあと30年いたら俺の頭もおかしなっちまう

というわけで辞めるわ。

本当クソ。

2024-01-25

れい新選組高井幹事長の略歴

2020年4月新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令後に東京歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲食店で遊興していたことを報じられ、同月14日に離党届を提出したが[19]、立憲民主党は離党届を受理せず、翌15日に除籍処分となった[19]。

2021年10月5日記者会見を開き、第49回衆議院議員総選挙れい新選組公認滋賀3区から出馬することを発表した[21]。

2021年10月31日投開票の結果、11,227票を得票するも供託金没収点(有効得票のうち10%)に届かず落選

2024年1月24日 Xにて「どうしてこういう大災害の時にできない理由を並べ立てる人がいるのだろう。れい新選組の「キャンピングカー避難所に」の提案にも「どうやって集めるんだ」「どうやって車を運ぶんだ」などの投稿が相次いでいるが、キャンピングカーは全国に20万台もあるのだから稼働していない車も相当数あるはずだ。」と発言

まり無職だよね?

2023-12-16

政治がよくなるには裾野を広げるしかないんじゃないかな?

邪悪無能政治家がはびこる現代

善良で優秀な政治家を数多く輩出するには政治家裾野を広げていくのが大事かと思う

 

野球裾野が広い。その結果、世界一を成し遂げた。大谷さんみたいな化物も輩出した。

 

サッカーは元々そんなに裾野が広くなかったJリーグ開幕当初から比べれば今は裾野が広がりワールドカップでもそこそこ戦えるようになった。

少なくともアジア予選で苦しみワールドカップ出れるかどうかで一喜一憂するレベルからは脱したと想う。

 

そう考えるとどうだろう?

政治家を目差す若者が増え、その中の上澄みが国政に参加してくようになれば国は良くなるんではなかろうか?

 

じゃあ、政治家裾野が広がる施策は何か?

世襲禁止供託金軽減、選挙活動費の補助拡大、企業団献金の根絶あたりがある。他にももとあると思う。

(1番は政治家になりたいと思えるようなスターが出ればな… イメージが良くなればな…)

 

ようは、一部の特権階級みたいな層、利権に群がってる層が囲いこんでいる政治利権を広くに開放して有効活用するにほかならない

 

母数は多ければおおいほどいい

anond:20231216085252

今年の地方選共産党さんが一人負けしてるのは連合や立憲のせいじゃなくて除名問題のせいですよね

別に共闘止めてもいいんだけど、供託金没収で党財政厳しくなるのは共産党さんの方ですよね?

2023-10-31

anond:20231031182911

当選落選かの二択しか考えてないのはなぜ?

たとえ支持候補者落選確実でも、投票して供託金没収点を超えるようにしようとは考えないの?

2023-09-17

anond:20230917231716

弱者男性ばかりで、供託金すら捻出できませんでしたとさ……

2023-08-02

anond:20230802105351

選挙資金程度を寄付してくれる支援者が数十人いて初めて立候補する資格がある、ってのが供託金の真の意味なんだけど、

事前に支援者いない奴って、自分立候補してツイッターとかネットで嘘でもなんでもアピールしたら奇跡が起きて数千人数万人自分投票してくれるみたいな妄想しちゃってるわけ?

選挙前に数千人数万人自分支援貰えそうか試してみろよ

金を支援するってことは自分の懐痛めて他人に期待するってことだから、金すら集められないゴミいくら立候補してもなろう系小説みたいに奇跡当選するとかないんだわ。

anond:20230802105103

供託金あってもなくても組織票がある党が強い

ならないほうが健全だろ

anond:20230802104123

供託金無くして一選挙区100人立候補する事態になったら反与党票が分散しまくるだけで組織票強い自民公明圧勝するだけだぞ。

ぶっちゃけ自民からしたら供託金ゼロにして有象無象立候補させまくった方が選挙は勝ちやすい。

選挙資金程度寄付してくれる支援者数十人数百人集められないゴミが何百人立候補しても組織票太刀打ちできないしな。

茂木さんが女性出馬したら100万あげると言い放ったけどさ

まずは供託金なくせよ

供託金なくせば、若者女性出馬して一石二鳥どころか三、四鳥ぐらいありそうだけどね

2023-07-31

もし次の選挙時に知り合いか自民党比例で出てよと言われたらどうする

比例の人数合わせだから供託金いらないからさー出てよと言われたら

出るよね、何かの間違いで当選したら議員さまだし

官僚いじめしたいしね

2023-06-29

anond:20230629212216

供託金がない場合

無職ワンチャン狙いで"就職"しようとしてくる

Youtuber(みたいな人)が選挙広報能力フリーライドして自分宣伝に使う

みたいな例が山のように出ることが危惧される

選挙候補者捌くのだって税金かかっててタダじゃないんで、できれば若干スクリーニングしたい

anond:20230629211055

供託金稼げないほど甲斐性のない人は国民代表として衆議院に来る意味ないんだよなあ

次の衆議議員選挙供託金を一回止めてみてはどうだろうか

政局が一気に変わりそうな予感がする

2023-06-26

anond:20230623003408

家賃を払わないというのは法的な立場が悪くなるからそのまま放置は止めた方がいい。強力に保護されている借家権を自ら捨てるという形になってしまう。

こういう時は法務局に行って供託手続きをした方がいい。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

家賃トラブル供託と覚えておくべき。

具体的には法務局家賃を預けると大家に金が入らなくても家賃を払ったことになる。義務果たしているので借家権にキズが付かない。

 

今の状態大家でもない管理会社が法的措置を匂わしているが、当事者性がないか原告になりえないという状態だろうが、管理権の方の話がついた際に家賃の支払いをしていないというのは非常にマズイので供託で支払いの実績を積んでおくべきだと思う。

 

手続きは何も難しくなく、裁判のような法律知識必要ない。

供託や非訟手続きの本を一冊読んでおけばベターだが、直接法務局に行って事情を話してもいいと思う。

法務局っていうのは要するに登記所なんだが、供託は扱う法務局限定されている事が多いので、法務省サイトで調べてから出かけた方がいい。県庁近くと県庁出張所の近くなどの法務局供託を扱うケースが多い。

 

自分母親は中卒だが大家の値上げ要求はねる為に供託にしていた。要するに難しくない。

また期待できないことだが、万が一相続人無しなどで供託金が渡りようが無いという事になれば供託金は返ってくる。まぁそんなことないだろうが。

2023-06-02

anond:20230602101325

だったら支持してる方が多いってことだから仕方ないのでは。無知蒙昧な田舎者とはいえ国民なんだよ。供託金はクソだと思っててけど、今外すとゴミYouTuberだらけになって地獄を見そうだ。

anond:20230602101049

もちろん俺は投票なんかいしない

でも当選するだろ

だったら、立候補する条件をつけるべきだろ

市民には供託金という糞条件を押しつけてるんだから

2023-04-27

選挙への向き合い方を上から指図するなよ

中学の頃。「総合」の時間クラスのお調子者というか半分問題児男子がどういうわけかクラス委員選挙立候補した。手作り選挙ボックスにみんながワイワイと票を入れて、真面目な女子一騎打ちになり、お調子者が勝利した。

担任教師は突如真剣な顔をして、「それが本当にあなた達の取りたい選択なのか考えて」と説教し、なぜかその選挙をやり直させた。

普通なら今度は女子が勝つんだろうけど)二度目も僅差でお調子者が勝利担任マジギレ。でもお調子者も黙ってなくて、「なんで俺じゃダメなんですか。これ選挙になってない」と聞くが、担任は訳の分からない事を言って答えず。

三度目、なんか給食費泥棒犯人探しみたいな、「机に伏せて挙手」形式にさせられて女子勝利

公立高校時代生徒会長選挙があり、体育館演説会をやる。生徒は全員強制召集(全校集会)。

生徒会長候補演説中、こんなことをやった。「みなさん、後ろを向いて下さい。……前を向いて下さい。……私には人を動かす力があります

まあくだらない冗談だけど、生徒達は微妙ウケる。そして後日投票が行われた(候補は一人しかいないので実質無投票・・・はずなのだが、なぜか立候補していないはずの別の男子候補になっていて生徒会長になっていた。そして誰もそれを指摘しない。

あの最初演説していた候補は「くだらない演説をした」とか凄い説教されたあと立候補を取り下げさせられたらしい。いや、でも、候補すり替えって……。

もちろん、公立学校そもそも政治参加というか民主主義教育なんてやりようがないってのは分かってる。一つのクラス学校の中の出来事が全てではないのも分ってる。こいつらがたぶん不真面目だったのも分ってる。

だが、当時の大人教師たちの対応にすごい不信感を覚えさせられた。選べと言いながら選ばせず、考え方から誘導しようとするあの姿に。

そして今。

泡沫政党を指して「オウム面白がってたら大変なことになった!」「NHK党や参政党を面白がってはいけない!」みたいなことをいう連中がとても多い。

筋道を立てた「なぜこの党のこの政策ダメなのか」といった批判ではなく、「ダメものダメ!」「選挙神聖!」みたいなお題目しか唱えられない、たぶんリベラルな人々。

あの時の教師たちと姿がダブる

あんたら、本当に民主主義を信じてるのかね。

オウム真理教・アーレフの人は、供託金十倍します」「『常軌を逸した』候補立候補禁止します」みたいなことをやりたいの?

それで次は共産党とかが規制されないとでも思ってるのかな。

安倍が射殺された後、「この選挙を弔い合戦にしてはいけない」「票は香典ではない」という人たちもいたね。

私は自民に入れなかったが、でも仮に「安倍が撃たれた?可哀想、弔い合戦だ」といって自民に票を入れる人がいても、それはその人の選択じゃん。

選挙自由でいい。

面白がって入れていい。単純な感情で入れていい。とにかく入れたい人に入れていい。

立候補してる以上「あの候補は泡沫です、ふざけてます」「この候補は頭がおかしいです」みたいな人格出自に関わる情報誘導関係ない。

それが私たち社会私たち自由

2023-04-24

anond:20230424154701

じじいから金貰ってじじいの言いなりの若者が生まれるだけなら意味無いんだよな

供託金もっと下げて欲しいのはそう思う

2023-04-23

anond:20230423032808

供託金下げろキャンペーンを仕掛けたいのは誰かはっきり分かるね

2023-04-20

選挙公報にやべー奴がいた

区議会選挙公報が届いたのでふむふむと読んでたら、候補者名前もなく、ただ妻から虐待がどうのとか子供が連れ去りにあってとかの主張が書いてある箇所を発見

QRコード印刷してあったので興味本位で飛んでみたらYoutubeへのリンクで、DV妻の音声なるものが流されたので履歴に残ってほしくないなと即バック。

受かる気がないでしょ、という候補はたまにいるが、選挙一切関係なく名前すら出さなパターンは初めて見たわ。

こういうのがあると、供託金必要だなと思う。立候補がタダだったら選挙公報宣伝し放題になっちゃうから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん