「一般人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般人とは

2024-05-28

名字への偏見

有名人の「田中」には有能が多いが、一般人の「田中」には無能が多い

anond:20240528154056

皇室は守ってくれる人がいるからね……

一般人はいない

変に勘違いされて困ることがある

感謝はするけども感謝以上のものはないように振る舞うしかない

学園アイドルマスターって女性配慮してない?

これまでのアイマスがほぼ一般人スカウトをして育てる(貴方には別に輝ける場所があると女性に道を示す)だったのに対して

学マスは初めからアイドル志望の子を育てる(『夢』『目標』のある女性に対して献身的サポートする)になってる

2024-05-27

anond:20240527161134

体験や経歴が自分そっくりで笑った。

これは甘えであり愚痴なんだけど、全然努力しないで結構いいとこ行っても、世間ってそういう地力あん評価してくれないよね。別に全然努力しないで東大行ったわけじゃないただの一般人じゃんとか言い出す。いやどう考えても上位層だろって我ながら思うんだけど、基本世間ってNo.1以外認めてくれないよね。品評してるそいつらの大半はどうせ努力しないで東大入ったわけでもなければ俺より努力しても俺以下のとこしか行けないやつだって多いくせに。30過ぎてもそう思ってたわ。

年取って自分も周りも金と健康マウント軸がシフトしてきたらモヤモヤ感が少しずつ薄れてはきている。でも多分このくだらんプライド完全には無くならん気もする。

    被告人  富澤佳代子

         任介辰哉

         吉崎佳弥

         安倍晋三

         戸田勇哉

   何かがあると思っているときは手を出さないが、何もない、または、弱いと判断したときは、一般人認識できない場所から出現し、自己の完全性、完全無欠性を誇示し、

   平気で他人害悪を加える卑劣性に酌量の余地はない。よって被告人らを死刑に処することとし主文のとおり判決する。

anond:20240527193941

そういうところが一般人からするとドン引きだしゴミクズなんだけど、言っても無駄なのも分ってる

腐敗したゴミ人間になれることはないんだって

anond:20240527190049

話が面白いことがいくらでも金になる世の中なんだから逆にそれで金を稼いでないレベル一般人の話が面白い訳ないだろ

2024-05-26

40年50年も生きてれば何かひとつぐらいは一般人よりも深く語れるほどの知識なり経験なりを持っている自分になっていたはずなのだ

「殺す」を「ころす」にすることに感じる気味の悪さ

最近大手メディアでも暴力的と思われるワード自主規制したりするのを見かける。

まとめブログですらなぜか伏字にしたりしている。

俺にはこのムーブメント気持ち悪く思えてならない。

誰も言わないのに勝手マスコミ天皇敬称つけたりするのに感じるような、同調圧力のような気持ち悪さだ。

ネットメディアSEO目的でやるとかならまだわかる。

でも一個人勝手に何かを察して自主規制したりすることに自意識過剰さと、過度な察しによるどうでもいい事象蔓延兆しを感じて気持ち悪くなる。

ただでさえ遠回りな表現を好む日本で察し察しのこういう謎文化を広めてほしくない。ただの一個人が。

一般人が何も考えず誰かがやってるのを見て、勝手に何かを察して

SEOでいうなら平仮名にして文字を開こうがそんな小細工まったく意味がない。

グーグルがころすを殺すと見なさないとでも思ってるのか。

こずるい真似をしてこそこそやっているのも、小市民みたいでむかつくんだよ。

主張内容問わずマクロ経済というのは基本的政策が関与してくるので、民主主義国家であれば民衆経済政策知識を広めようとするのは当たり前じゃないのか?

一般理論もあれ一応専門知識持つ人向けの本だが別に論文じゃないし。

緊縮増税論者もtwitterやら出版やらで自身の主張の宣伝をしているし、スティグリッツクルーグマンtwitterやってるし一般人向けの本やら教科書やら書いてるわけで論文以外で主張を出すことは別に問題じゃないだろう。

anond:20240526083210

ロシアウクライナ戦争のことでも、メディアを鵜吞みにせず情報真実性を見極めましょうとか言われてたけどさ

こっちは専門外のことにいちいち時間も労力もかけられないから、何となく信用できそうなメディアや人を選ぶしかないんだよね

その意味専門家は「誰が一般人を信用させられるか勝負」に巻き込まれてて、その勝負に勝つためには拡散力がものを言うんだけど

まともな慎重さを持ち合わせている一般人は、自分何となく信用しているその情報絶対真実であるという確信は持っていないわけなので

拡散はしないんだよね

難しい世の中だな

anond:20240526083009

経済に限らず専門のことは一般人にはわからん

からこそ専門家は「一般人にもわかるように」似非論破することに苦労する

2024-05-25

    意見書

    メゾンときわ台の各居室の合鍵についてこの物件第三者が持っていることはほとんど明らかであるとしても、各居室は、施錠部分についている、合鍵でドアを開けても途中で

  ロックされてしまう鉄製の備品がついているため、夜間はそれをしておけば、いかなる技術者でも、合鍵でドアを開けた際に、その備品を解除してまで中に入って来れる者はいないと考えられる。

  様々な角度から物理的に検討したが、ドアについている備品破壊したりネジを外したりしてその備品を解除することはできないだろうと思われる。第2に、居室の鍵を全部閉めていても、

  消防関係者が何らかの器具で鍵を開錠して中に入ってくる可能性が高い。理由は、警察消防関係者は完全に閉め切った室内で個人が死亡している場合などに立ち入る義務があるから

  そのために、施錠を開錠する道具を有していると思われるからである。したがって、ベランダ側などの鍵を開けることは警察消防関係者技術では容易であると考えられる。しかし、余程の悪意や

  必要性もない限り警察消防関係者特定者が寝ている間に居室に開錠して入る必要性動機がないと考えられるし、万が一、警察消防関係者がそれをしている場面を一般人に目撃されたり

  すると問題であるからそのような手段可能であっても極限的な場合だけに採用すると思われる。次に、居室内で寝ている者がなぜ睡眠中に夢の映像操作されるかである。鉄筋の建物である

  鉄自体リモコンなどの電波を通過しないので、窓などのガラスを通じて何らかの無線がその者飛んでいると思われる。そうでない場合でも、玄関のドアを半開きにするだけでもそこに隙間ができるので

  その隙間を開けるだけでも、そこから寝ている間に第三者無線を入れている可能性が高い。インターネット無線は居室内の壁に設置された備品からパソコンに向かって飛んでおり、このインター

  ネット無線を利用している可能性もあるが、室内にインターネット無線が飛んでいる場合、この無線から寝ている者に対して何らかの電波が飛んでいる可能性も高いが、無線技術は高度であり

  これを解析する能力はない。

  

https://anond.hatelabo.jp/20240525180245


   お前が臨場したときの5,15分はお前の手帳等、容貌確認するが一般人は家に帰ったらお前の事を考えている者はこの世に存在していないか安心していいぞ大嶋

     歯がボロボロになっているし黄色くなってるぞ

anond:20240525091103

元々そっちの人間なのに

一般人仕事場に入ってこないでほしい

2024-05-24

anond:20240524193137

ベル馬鹿でもあほでもトンマでも今はやりのHSPでも何でもいいけど中身は何も変わってないからな

大抵の一般人からすれば等しく異物。排斥する必要があるとか見下されてしかるかどうかは別の話ね

4月末の普通救命講習で保護者が『男性女性に対してAED使って社会的死ぬってことはありませんか?』の問いに消防士が答えに困った場面を見て、男性消防士ですらその懸念を拭えないなら一般人はどうなるのだろうかと感じた

anond:20240524100105

差別正当化理由が苦しすぎて草

土人ジャパンもはやく一般人類に追いつけるようになるといいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん