「遺品整理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遺品整理とは

2010-05-25

うちの親類がいつの間にか未解決事件の当事者扱いになってた

まあ、別にわざわざこっちから言いふらす気も無いから、今後もずーっと未解決事件であり続けるんだろうけどね。

  • 犯人はそいつなの?
    • ネット上で「犯人」って事になってるその人には逮捕状も何も来ていません。現場が近くなのでお巡りさんが自宅に来て一度だけ話を聞きにきましたが、それくらいです。
  • でもそいつが犯人なんでしょ?
    • 「それ」が起った二日前にその人は新婚旅行グアムへ飛んでいました。帰国したのは一週間後です。
  • 犯人良心の呵責に耐えられず自殺した?
    • そもそも犯人じゃねーし。というか自殺じゃなくて病死です。酒好きだったので持病を悪化させて病院で俺を含む身内で看取りました。
  • 本当に1x人も○○たの?
    • 当時の新聞をあされば分かるけど、あの件で死んでるのは2人だけで、そもそもどちらも事故死としか報じられていません。他の1x人については、実在するかどうかすら不明。ぐぐっても名前すら出てこないし。
  • ○○○出身の工作員だそうですが…
    • うちの家系にそういう人はいないし、その人は生まれも育ちも日本国外に出たことが一度もありませんでした。
  • 犯人」が持っていた○○が死後行方不明になってるらしい。
    • 俺が持ってます。つーかうちの物置に半分野ざらしのまま転がってます。その人が亡くなって遺品整理の際に貰いました(というかゴミとして処分してくれと頼まれた中に紛れ込んでた)。
      物自体二束三文の市販品なので珍しくも何ともありません。多分今でも通販とかで同じ物が買えるはず。
  • じゃあ何でその人が犯人扱いされてるの?
    • ○○新聞(週刊誌?)の記者が自宅へ取材に来た時、あまりに失礼な物言いに怒って追い返した事があったそうです。その記者は帰り際「後悔させてやる」と捨て台詞を吐いていたそうです(その人の兄貴談)。その後その人が怪しいという記事が載ったそうで、思い当たるのはそれくらいしかありません。

誰かがその気になって調べれば分かる事なんだろうけどね。面倒だし、謎のままの方が面白いだろうし。


http://anond.hatelabo.jp/20100526020935

俺が知ってる範囲の親類で妙な宗教(学会とか科学とか)に入ってる人はいないな(当然その人も)。追い返された記者の背景もそういう団体関係ってわけでもない。どこのコンビニでも普通に売ってるような媒体だったはず。

2009-10-28

ある35歳男のチラシの裏

件名通りだが、実の親にも親友にすら語れない本音をどこかに残して置きたい。

とても汚い男の人生だ。

正義感のある人間、挫折を知らない人間、知りたくない奴はここまでにしてくれ。

苦しんでいる人、同じ悩みを持つ人に伝えたい。

つたない長文を覚悟してくれ、ブラック企業になんたらみたいな落ちもない。

今、俺は間違いなく人生のどん底に居る。

隣の部屋には、もはや俺を豚とかバイキンとしてか扱わない

一切家事も、洗濯もしない金の要求しかしない中国人嫁が居る。

今や少しでも多く金を得ようと弁護士を探すことに余念がない。

一度目の挫折で心を折っていた俺が守ろうとしたもの

俺の、この世で最愛人間だ。

この5年は、ただただ金を稼いだ。

今になって解ったが、歩いて直ぐの場所に嫁の弟が暮らしている。

どうやって日本に来たかって?

俺が保証人だ。

書類は嫁の帰化申請の為に必要と聞かされ何度か2部づつ揃えた記憶がる。

それを使ったのだろう。

当然嫁は帰化してないし、永住権狙いに切り替えたようだ。

本気ではない帰化申請に付き合い、会社休み嘘を付き、喧嘩腰の嫁に切れた役所の人間にペコペコ頭を下げた。

嫁とは5年前、国際結婚紹介所で出会った。

一度目の恋愛に挫折し心を閉ざしていた俺にとっては、言葉が不自由なのが丁度良かったし、正直自分に自信がなくなっていた。

日本人という下駄を履けば愛してもらえると本気で考えた。

嫁は本当に天使だと思った、都合よく。

偶然貯金がたんまりあった、最初の半年は幸せな日々だった。そう思った。

彼女の学費を払い、家を買い、いろいろな国を旅した。

貯金がつきてから金、金とねだる嫁を元に戻すため

必死に転職をしたが、意味は無かった。

その半年位だろうか?嫁が結婚指輪をしていたのは

それでも、どこかの掲示板で苦しむ同じ環境人間を見下し、俺は安心して眠っていた。

俺は、俺達は違う、愛し合っている。

結婚の日に嫁は言った、「貴方なら月収15万円でも側に居るわ」。

カードを預けると使い切り、借金を残して国に帰った嫁をなお信じたのは、その言葉が心底嬉しかったからだ。

一年後にはインフルエンザタミフルを処方され、高熱にうなされながら

「側にいてほしい」と電話をかけた時ですら、嫁は一月後に帰国した。

「明日には帰る」という言葉を何度も信じた。電話をしなくなった頃、彼女は平然と帰国した。

何故そんな女と?と思うだろう。

初めての彼女になにもしてやれず、自殺させてしまった。

そんな後ろめたさがあったんだ。

初めての彼女は病弱で、少し年上だった。

若い人には珍しいだろうが、同じ漫画が好きな事がきっかけで始めた文通で知り合った。

病弱な彼女は、体力無く文通という手段をとっていた。

付き合ってからも、デート出来るのは月に数回だった。

体が弱いことで恋人を作らなかった彼女

俺が「好きだ」といった時、泣きながらありがとうと何度も何度も繰り返した。

俺はゲーム業界を目指し、でも安い賃金自分の才能の無さに嘆きシステムエンジニア転向した。

なにより結婚がしたかったし、彼女の両親を説得させるためシャカリキになった。

仕事が面白くなり、ある程度金の余裕も出て、没頭し飲み屋や風俗遊びも覚えた。

その頃、俺は彼女電話が疎ましくなっていた。

深夜に泣きながら寂しいとかけてくる、そんな電話応じる回数も減った。

「小さい部屋でも一緒に居たい」とそんな言葉も耳にはいらなかった。

独りよがりで二人分張り切っていた。体が弱く働けない彼女の分も俺が働けばいい。

ある日彼女自殺彼女母親に聞き、現実に立ち返った。

自殺した日の最後の発信は私宛てで、私は職場徹夜作業しており出ることは無かった。

彼女携帯からは彼女水商売で働いて居た記録が見つかった。

俺は単純に彼女を憎み、探偵気分で過去を掘り返した。

彼女は、最後に付き合っていた男に酷い台詞で振られ耐え切れず、元彼の俺に電話をしたんだ。

そうか、おれは元彼だったのかと。更に憎もうとした。

調べれば、その男写真がどことなく自分に似ている気がした。

その男は、システムエンジニアで、同じ血液型彼女は俺と同じあだ名で呼んでいたようだった。

彼女遺品整理では、どうやって稼いだか解らないが、ほぼ手をつけられていない小銭ばかりの貯金が100万以上見つかった。

そして、鍵のかかった戸棚からは、私からのプレゼントの服やアクセサリーが綺麗に封をされたまま見つかった。

その下からは写真の欄だけ切り取られた不合格履歴書が大量に隠されていた。

更に解った事は、最後に付き合っていた男に性病を移されたと責められていた。

その後、検査に行くと俺も病気だった。俺は取り返しのつかない事をしてしまった。

俺は最低な人間だ。

でも、もう一度幸せになりたかった。

だけど、神様は許してくれないんだよね。

この罰を受けきろうと思う。弱音を吐かず、粛々と。

きっと最低な俺は、明日も平然と会社に行き、平静を装い仕事をするだろう。

嫁との争いも戦わなければならないだろう。

一度だけ、ほんの一度だけ、本心をどこかに書いておきたかった。

「ごめん、済まない」

2009-01-11

おいおい、容赦ない仕事をするクソ不動産屋がいるな・・・どこの会社

これって犯罪じゃないか?

昨年11月、東京都港区ワンルームマンションで、48歳の独居男性が吐血して病死しているのが見つかった。死後約3週間。連絡を受けてその日のうちに郷里新潟から上京した実妹は、マンションを管理する不動産会社担当者からこう告げられた。「家賃を値引きしなければ、次の借り手がつかない。家賃の半額を10年分請求することになる」

賃料は月約14万円。請求額は合計800万円以上になった。別途、床のフローリングや壁のクロスを交換するリフォーム費用約50万円も請求するという。「とても払えない。新潟の老いた両親は首をくくるしかない」。打ちのめされた様子の実妹を見かねて、遺品整理と部屋の清掃を請け負った「あんしんネット」(東京都大田区)の担当者は「法外な額なので弁護士を入れて交渉すべきだ」と助言した。

足立区で昨年暮れ、3DKの賃貸マンションで70代の独居男性孤独死した際には、離婚した元妻が家主から最低2年間の賃料を支払うよう求められた。

そのマンションは2人が離婚前に住んでいた場所。月額8万円、2年間で200万円近くを元妻は支払うことにした。顔見知りの家主からは「部屋は空けておくので住んでもいい」と言われたが、住む気にはなれず、空き室のままだという。

元妻の長女は「『払う必要はない』と言っても、母は『孤独死大家さんに迷惑をかけたので』と聞かない。口約束で書面も交わしていない。2年以上払わされるのではないでしょうか」と不安な表情を見せた。

宅地建物取引業法では、家主や不動産会社は部屋を貸す際、借り手の判断に影響を与える重要事項を事前に説明することが義務づけられている。ただし、孤独死は同法上の重要事項に当たらないという。

東京都不動産業課は「自殺は借り主に説明するよう指導しているが、孤独死については家主や不動産会社の判断。賃料減額分の請求は民事的な問題で、行政は何も言えない」。

都内の不動産会社社長は「病死は自然現象で、うちは孤独死を次の借り手に説明しないし、遺族にも請求しない。請求するところがあるのは知っているが、800万円というのは非常識だ」と話す。ただし、リフォーム費用については契約で借り手による原状回復を求めており、遺族や保証人に請求するという。

2008-09-07

日記ってどこまで書くもんなんだろう?

なんかこう、生きるヒントみたいな本には

日記を付けるといいお!」みたいなアドバイスがかなりの頻度であるんだよね。

その日あったことをありのままに書け、みたいな。

だけどちょいと待ってくれよ。

たとえば明日、私が不慮の事故で死んだとしてさ、

家族遺品整理に来ちゃったりするわけじゃん。

そしたら故人の日記帳とか絶対読まれちゃうわけじゃん。

んでそこには赤裸々な日常がつらつらと書かれてると。

うんこ出ねー、便秘中@5日目とか。

今日は○○と飲みにいった。愚痴をいっぱい聞かされた。うぜえ。とか。

まあこんなのならまだしも、絶対人には言えない○○とかあるやん。

そういうのが読まれちゃう可能性を考えただけでもうダメです。

当たり障りのない事しか書けなくなっちゃう。

日記をマメに書いてる人ってこのあたりどうやって折り合いつけてるんだろう?

気にしないでぶっちゃけ赤裸々話をモリモリ書いてるんだろうか。

他人のリアル日記を読む機会なんて無いのでそのへんが気になるお年頃です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん