「行商」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 行商とは

2009-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20091214211252

へぇ、初めて知った。

それが本当なら確かにヤクルト規制しないとねぇ。

ただ、基本的には動きたくないんだよな。

本当は行商弁当屋も規制したくはないんだよ。

で、数ある違法行為の中でどうしてもという声が大きい弁当屋だけ仕方なく規制を始めた、ということなんだろうね。

ヤクルトも取り締まれという声が大きくなってくれば取り締まるだろうぜ。

中央区行商違法なら、ヤクルト違法なんですケド

http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/19690213

2009年 8月 6日(木)19時46分1秒の投稿より。

【以下引用

オフィスビルの各テナントに、

ヤクルトおばちゃんが巡回して、ヤクルトを売っている。

販売の形態としては、

「定期契約した人に、ヤクルトを毎日届ける」というケースもあるようだが、

少なくとも小生は「飲みたい日には飲むし、飲みたくない日は飲まない」。

で、出入りのヤクルトも、当日に飲みたい人にだけ売っている。

しかし、このヤクルトの行為は、他の区はいざ知らず、

新宿区保健所管内では「違法行為」に該当するらしい。

というのは、新宿保健所解釈では、

食品衛生法東京都食品製造業取締条例」により、

ヤクルト等の販売行為をするには「食料品等販売業」の許可申請が必要になり、

「手洗い器や陳列棚の設置が必要になる」のである。

ワゴンで動き回っているヤクルトおばちゃんに、手洗い器などあろうハズがない。

因みに、他の区(中央区港区)では、「行商」としてヤクルト販売に許可を

出している可能性はあるが、「新宿区行商許可を一切出しません」ということらしい。

というより、

新宿保健所に出入りしているヤクルトは、予約販売形式なので、

 他のビル内でも予約販売していると思っていた。

 もし現地販売しているのなら、それは違法」なんだそうだ。

なお、「予約販売」の場合は、「出前」「仕出弁当」と同じ扱いになって許可要件が変わるので、

手洗い器が無くてもOKになる。

・・・もっとも、

「確かにヤクルト違法なんですが~~う~ん、今更取締りをすることもないし・・・」と

奥歯にモノが挟まった受け答えを保健所窓口氏は行っているので、

どうも「ヤクルトの行為は黙認」することになりそうだ。

引用終了】

今回、中央区は従前の「行商容認」から「行商禁止」に舵を切ったので、

移動弁当屋も当然禁止になるのだが、と同時に「ヤクルトも禁止」にしないと、

整合性が取れない。

行商問題 中央区の本音

中央区が「行商」の移動弁当店を「排除」する方針、という記事が注目を集めている。

はてブコメントの中には

「既設飲食店に行けないのは、値段の問題じゃなく、キャパの問題。

 (昼休み行列してしまう)

 昼食難民を無視した措置には納得できない」というコメントが多かった。

この件で、以前中央区担当者ヒアリングに行ったことがあるのだが、

区の担当者の基本認識

「昼食難民が発生するほどのオフィス昼間人口を創出しながら、

 それに見合った飲食店弁当店をビル内に誘致しなかった大手デベロッパーが、諸悪の根源

と、(デベロッパー社員である)自分に対して、面と向かって言われてしまった。

2009-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20090925231001

  • 交通
    1. 年に何度もダイヤは乱れませんので時間通り電車はくるはずですよ?
    2. 終電は夜10時台ですがなにか?
    3. 1日4本ですがなにか?
    4. 駅員さえ居ないのに必要ないでしょう?
    5. 車内だけだと思っているんですか?
    6. 乗り降りる人がいないのに開くのは無駄じゃないですか?
    7. バスの様に電車でも途中で降りれると便利なんですけどね。
    8. 運転手さえいれば電車は走りますよ?
    9. 編成ってなんですか?団体さんですか?
    10. 車内に人がいたのですか?ああ、運転手ですか。
    11. と言うか電気で走ってませんよね?
  • 地理
    1. 家は山の影に隠れているだけですよ。
    2. 精米機なら結構あります。
    3. 行商のおじさんが来ます。
    4. え?虫の声がうるさくないですか?
    5. ああ。安い所に買いにいきます。車で。
    6. 国道が近いから大丈夫
    7. というか漫画に出てくるようなオタクっているんですか?
    8. 鹿や猪に注意。轢いたら車が逝きますよ。
  • 言われて驚いたこと
    1. 水道水飲んでるんですね」これ井戸水ですが。
    2. 「え?野菜作ってるんですか?」米も作ってますが。
    3. 「そんなに学校遠いの?」二つ隣の町ですがなにか?

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310123449

「こんなステキなヤツ」は馬であるところのマキバオーなんだけど。「人」って表現している箇所があるから勘違いさせちゃったかな。

もしかしたら人生でもう一度ダービー馬に出会えるかもしれないけれど「マキバオーのような存在」には二度と出会えないだろう。同じく、ロレンス行商を続けていれば、いつかまた自分の店を持つチャンスに巡り合えるかもしれないが、ホロは逃してしまえば二度と巡り合えないだろう。

後で例に挙げた2つがファンタジー要素の強い作品なっちゃってて、紛らわしくなってるのは申し訳ない。

単に、スクラン最終巻での播磨拳児塚本天満への想いのくだりを読んで「自分は誰かとの出会いを大切にしているのか?」という自問を書きたかっただけだ。ああいう熱い感情があったのは、本当に高校生くらいまでだね。あとは惰性だ。

2008-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20081009235300

行商品の普通の一口タイプゼリーでは凍らせて食べるのは一般的な食べ方だよねえ。

そうなのか?

私には「一般的な食べ方」とは思えない... というか、

「そういう食べ方もある」という認知はしているけれど、

ふつうの食べ方は、どう?」と聞かれれは、「冷蔵庫で冷やす」が、第1答なのだが。

2008-10-09

こんにゃくゼリーは改良が必要な商品はてなーは修正の必要

こんにゃくゼリーを凍らせて子供に食べさせて死なせてしまった祖母が罵声が浴びせられているが

行商品の普通の一口タイプゼリーでは凍らせて食べるのは一般的な食べ方だよねえ。

とっても賢くて情報通でカッコイイはてなーと違って情報弱者にはあの程度の注意書きでは

死の危険性を認識するのには不十分なのではないかな?

タバコや洗剤の注意書きはもっと大きかったり警戒色だったりするでしょ。あれも無くしたいのかな。)

マンナンナイフがいくらゼリーでないと言っているから構わない言っている人は下の業者の言い分を認めるオメデタイ人なのか。

敷金礼金ゼロ」は「居住権もゼロ」?? トラブル続発

http://www.j-cast.com/tv/2008/10/09028290.html

ポイントは、賃貸契約時に書かされる「『施設付鍵利用契約』に関する合意書」。

>つまり部屋を貸すのではなく、部屋のカギを貸す「鍵利用権」。

記事の賃貸業者と違ってマンナンライフが悪質だとは思えず同情は禁じえないけど

生産の一時中止はありうる選択肢だとも思う。

おまけ

「俺の蒟蒻ゼリー理論の方が論理的に正しい」

http://d.hatena.ne.jp/Lobotomy/20081009/p1

>もっと人が死にやすい蒟蒻ゼリーを作れば良いのである。

あなたの考えにはついていけません。

世に発言する際には良識というものが必要なのですよ。

良識なんて偽善的だとか、風紀委員みたいだとか、2ちゃんねらーみたいな発想は捨てて

良識の意味をよく考えましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん