「ふかわりょう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふかわりょうとは

2008-08-15

ロケットマンwithはつねみゆ

無料配信だって。

ふかわりょうか・・・

ニコニコにのっけてもらってもかまわないとかいっちゃってかまわないのかな?

2008-07-25

ファミコン世代がうんと年下の非ファミコン世代の彼女(女子中高生)にファミコンのおもろさを軽く紹介するための10本

インスパイヤ元 - アニオタ非オタ彼女アニメ世界を軽く紹介するための10本

まあ、どのくらいのファミコン世代が美少女にモッテモテになるか否かは置いとくとうんぬんかんぬん。

では、行ってみよっ!

スペランカーアイレム

これを最初にネタとして発見したのは確かふかわりょうだと思う。しかしネタとして見ず、オープニングの名曲味わい装置として再生すべき1本。あのたのファミコンがすてきなジュークボックスに!

闘人魔境伝ヘラクレスの栄光1(データイースト

音楽セリフのかっこよさ、敵の絵の渋さにもだえてもらうべき1本。クリアする心の余裕があるのであれば、「エンカウント率」というものの恐ろしさを骨の随まで体験できます。レベル最強なのに、敵瞬殺なのに、それなのに難しいというパラドキシカルな一本。金持ち金持ちなりに悩みがある、という感覚に似てるかも。

ドラゴンクエスト1(エニックス

ここには旅がある。てくてくと野原を歩いていく感じ、あっと敵と出会う感じ、ジリジリとした一進一退の攻防、そこには格闘がある、感じられるはずだ、それが記号型テレビゲームトリップ体験なのだ。

エスパ冒険隊(ジャレコ

近年のテレビゲームでは味わえないファンシー感、そしてジャンプ力。普通ここまで飛び上がれるなら空飛べる設定にするはず、しかし飛行などできないのです。あくまでジャンプ。だから落ちてくる。飛ぶ→落ちるということのダイナミズムを金づちぶん回しながら肌で感じるべし。

ヒットラーの復活カプコン

ご存知の大メジャーだが入手困難な一本。運良く手に入れたものは幸いである。現実世界では香港アクションスター以外では体験することのできないワイヤーアクションを爽快に体験できます。筆者はラストの2メーター50くらい身長があるあいつを倒したことがない。

MOTHER任天堂

これもジュークボックス舞台が現代アメリカというのをうまく消化している。本当はこんなのアメリカじゃないんだけど、なんとなくアメリカな気がしないでもない感じを体感してほしい。本当のアメリカなんかくそくらえだ。

デジタルデビル物語女神転生

またまたジュークボックス。「昔の宗教ってのはねー、広まるときに、もともとその地方で信じられてた神様とかを『実は悪魔だったんでしたー』みたいにしてうまい具合に取り込んでいって広まったりしたんだよー」とか教えちゃってください。「んまっ、なんてインテリなのかしら、、」と惚れ直されることを保証します。

独眼竜正宗(ナムコ

どんなにがんばっても奥州止まりという人間限界を知るにはいい教材。最初は余裕だった奥州統一も、クリア回数20回あたりから一筋縄では行かなくなり、クリア回数45回あたりから絶望を知ることになる。人間、できてあたりまえと思っていたことができなかったときに最も悔しさゲージが満タンになるという事実を痛いほど痛感できる(腹痛が痛い)。しかしながら、20時間くらい思考し、よーーーーく作戦を練ればギリギリギリギリでなんとかなるというパンドラの壷でもある。

アーバンチャンピオン任天堂

シンプルな殴り合いこそが実は最も作戦が重要視される。相手のクセを読み、自分のクセを読ませない。今後あなたと彼女関係を続けていくなら欠かせないことなのです。警察が来たら知らんぷり。そしてケンカを続ける。永遠に。男女関係もこうありたいものです。

スーパーマリオブラザース任天堂)+テニス任天堂

ファミコン世代のあなたならもう何をするかはわかっていますね? 従って2本で1本扱いとしました。しかしこれを印象づけるためにはそれぞれのソフト普通に楽しんで、それぞれについて固定観念を持ってもらっていなくてはなりません。ダブルスでキャッキャ遊びましょうよ、責任のなすり合いしましょうよ、土管に潜りましょうよ、でもそれらは全て序章なのです。いわば付き合ってる時期。本当のわけのわからなさは二つが合体したときに訪れるのです。いわばケコーン後。怖い。これは怖い。でもやめられない。なんなんだこれは、だれなんだお前は、パカパカ行進曲

涼宮ハルヒ住まいの参観日

2007-11-04

お前ら、社会経験を美化しすぎ

そりゃまあ、社会経験はないよりあった方がいいが。

先日、某太田総理を見ていたら「社会経験を10年以上積んだ奴だけが教師になれる法案」というのをやっていた。この法案自体はどうでもいいし、議論も白痴としか言いようのないレベルだったんだけど、気になったのは「大学出てすぐ教師になった人には社会経験がない」という発言だった。

芸能人社会経験云々ってどんだけって感じだが、なぜ「官は民に比べて社会経験が少ない」みたいな話になるのだろう。例えば、学校出てから10年ずっと役人やった奴とずっとIT関連やった奴とでは積んできた社会経験の差はそんなにないと思う。そもそも、役人だろうがITだろうが刺身に菊のっける仕事だろうが、積んできた経験はその職種特有のものが多くて応用そんなにきかねえんじゃないとも思う。

こういう事言うと転職を経験した方がとかいう反論が来そうだが、じゃあ転職を経験したお前は明日からやったことのない立ち食いそば屋をいきなりできるのか問いたい。そんなもん、役人だろうが民間だろうがカルロス・ゴーンだろうが未経験からのスタートじゃない。正直な話、新しいGT-R、そんなにカッコよいとは思えないぞ。

教師という仕事は糞餓鬼に勉強教えること。算数んかは数式の解き方をいかに効率よく理解させるかという技術が大事ではないか。そう考えると、10年の怪しげな社会経験より、10年の教師経験の方が有用なのではないか。そもそも、テストの点数からケツの拭き方、不審者対策まで、どこまで教師に期待しますか。教師は信用できないとかいっときながら、教師に仕事押し付けるあんたらは何様ですか。教育に過度の重圧を与えつつ金は出し渋る社会は一体何がしたいのだろうか。

何の話か分からなくなってきたが、要は太田総理に必要なのはふかわりょうレギュラーにするってことだ。

2007-10-16

そのような取材でもいいから着てください

テレビやら新聞やら年に何回かほんの数回あるかないかで取材受けるけど、

いままでそんなに悪意をもって取り上げられたこと無いよ。

どの担当者もいいひとある。

原稿チェックしてくださいみたいに送ってくるけど殆どスルーです。

情報として間違ってることがあるのは訂正するけどね。

気にしすぎだよ。

ただ、バラエティー番組に出るならそれなりに出るほうも覚悟しろって話しだとおもうよ。

出演者にはテレビを見ている前のひとを驚かせるピエロになってくださいってことなんだから。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/krus/20071014/p1

あと、このコメント群をみておもった。

ふかわりょうロケットマンはもっと評価されていいほどの腕前だ。

たぶん楽曲だけとったらperfumeより完成度が高い。

最近のがネットで楽曲すらあがってないのが残念だ。

あと、マーティは昔からねっからのアイドル好き。

アメリカ時代、テレビ番組に出演時にアイドルナンパして断られて日本にきたといっても・・・

過言です。ごめんなさい。

でも、メガデスメンバーもみんな裏ではモーニング娘みたいなポップス聞いているのに、

表ではハードイメージでいかなきゃいけないのが疲れたって言ってた。

空耳あたりで・・・

2007-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20070902200058

Perfumeの楽曲を聞くとふかわりょうのやってるロケットマンの楽曲に思えてしょうがない。

最初聞いたときふかわの曲だとおもってしまった。

もしかしてこの曲のプロデュースしているのはふかわなんじゃないかとさえ思うほど雰囲気がくりそつだ。

みんなに比較してもらって判断を仰ぐべくつべとかも探してみたが、

残念ながらロケットマンの曲はYouTubeにすらあがってないようだ。

アマゾンでも中古は高いし、こりゃ真実は闇のなかだな。

ウソだとおもうなら、ふかわを買うがいい。パフュームファンがふかわを買うこの理不尽さ。

ぜひ追求してもらいたいものである。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん