2024-06-09

anond:20240609214651

差別こそ、論理的合理性とか、科学的な根拠とか、不利益を被る集団への配慮がない「主張」ではありませんか?自分とまったく逆な意見で驚いています

記事への反応 -
  • なにかを主張して、共感や受容を求めるのならば、 論理的な合理性とか、科学的な根拠とか、不利益を被る集団への配慮とか、そういったものが必要だって思ってた。 それゆえ、それら...

    • 主張だけでもええやん。 その主張に同調する人が多いならそういう課題があるということで、 課題に対する論理的な合理性とか、科学的な根拠とか、不利益を被る集団への配慮とかは考...

      • 差別こそ、論理的な合理性とか、科学的な根拠とか、不利益を被る集団への配慮がない「主張」ではありませんか?自分とまったく逆な意見で驚いています。

        • 奴隷商人の生活はどうなるのかとか奴隷と役割分担したほうが効率的だとか言われる奴やん 今だって女性差別や同性愛差別、障碍者差別、高齢者差別、人種差別、多くのものが統計や合...

          • 「論理的な合理性」と「科学的な根拠」だけでは補うことができないため「不利益を被る集団への配慮」も挙げたのです。 「不利益を被る集団への配慮」を、主張するひとに求めるのは...

    • 何にせよお前の結論は導出過程にお前の思考が一切関与してないわけだ つまり自分の頭で考えていない 誰かが解説してくれるのを待ってるだけ これってガチャ回してるだけじゃん 児...

      • ざっくり言うとな、お前の思考頭全く関与しない、ガチャ、口開け待つだけ、他者依存、自己啓発薄い 全返却?感情思考も借り物、次第に哲学的ゾンビ、外部刺激、反射応答多細胞生物...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん