2024-06-05

anond:20240605195047

障害者の就農は特定子会社で今も普通にあるぞ。

企業が自社で障害者枠を雇用せず特定子会社に肩代わりさせて罰金回避してる構造になってる。

給料最低賃金保障されるし、まあまあ整備された環境から、「普通企業だと務まらないタイプ障害者」はだいぶ助かってるんじゃないか

  • 弊社も紹介会社を通じて室内農園で水耕栽培させてる障害者を雇用してるやで 障害者雇用の水耕栽培なら労災保険料率も安く済むしな なお一度も会ったことはない(管理は紹介会社がし...

    • まあ、業界内ではかなりグレーな手法だと話題になってるんでそのうち炎上すると思うよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん