2023-02-18

日本人の「慌てる文化」はそろそろ止めた方がいい

タクシーの人とか慌てる人多いじゃない。

なんか接客マナーと一体化してるとでも言うんのかな?

客の要求とか行動とかに対して瞬時に反応しないとヤバいみたいな。

 

よく見るでしょ?

客が手を上げた瞬間に後ろに車がいるのに急停車する人とか。

反対に客を降ろすために(多分、不意に客がここでいいとか言い出すからだと思うけれど)

後ろに車がいるのに予想もしないような場所で車を急停止させる人とか。

 

あと客が降りてからトランク荷物を出すために

よく周囲の状況を確認せずに車から飛び出すように降りる人とか。

 

こういう「慌てる」がなぜ起こるのかは一概には言えない。

ただ前述したように「慌てる」ことが一種接客としてのマナーであるかのような意識というのはあると思う。

お客様は神様です、みたいな意識

そういうのが関与してるんだと思う。

なんか、そのへんはもうちょっと図太くなってもいいんだと思うけどな、そろそろ。

まあ、いろいろな不幸が重なって死亡事故にまで発展したのだとは思うけれど

もしも「慌て」が関与していたのだとしたらそれは不幸なことだなあと勝手想像した。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん