2023-01-18

anond:20230118094714

いつも思うけど、なんで「男社会」の中で女性地位を上げようと思うの?

「男社会」なんだから男に有利な条件が多いのは当たり前、というかそれが前提で効率化されてきてる集団なんだから女性からしたらそりゃ不便だろう

それより女性社長女性の事を考えた制度が充実した「女社会」に移動したり作ったりしたほうが余程簡単だと思うんだけど

社長も、女社長会社も全体で見れば男社会の荒波にさらされてるけど、一社員の観点でいえば「下駄はいた男」のいない世界に行くことは可能だよね

  • 社会の分断を目指すな

  • 女性社長な時点で「男社会」の中では不利な条件に置かれているわけで 最初から不利な中にいれば不利なの分からないだろ、って言われてもなあ 一社員の観点でも、最初から不利な条件...

    • 世の中で評価されない 人類の半分が女性の時点で世の中で評価されないということは性差関係なく評価されてないってことでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん