ぼざろから音楽に興味を持ったのでぼっちちゃんを見習って1日6分ずつ勉強してきたけど結局何も分からずに終わった。 とりあえず分かったこと ・俺の耳では声と楽器1つまでしか分...
ヤマハのエレクトーンコースの田中まゆ美先生が恩師なんだけど ほんっとうにすごいカリキュラムで あの人の教え子、毎年出るコンクールで賞とりまくりだった。もちろん自分も。 毎...
コード理論分からなくても、ある程度楽器は弾けるようになるし、作曲もある程度ならできるよ。 そのうち行き詰まるから、その時理論を覚えればいいのでは。 自分のおおすめサイ...
コード理論なんて何回勉強しても理解できなかった馬鹿だけど エレキギター挫折して迂回して、アコギでオープンのコード弾きはできるようになった(Fもミスチル桜井さん形態でそれっ...
新しいアニメ/漫画見たら他に興味が移るでしょ そのうち自分に合うのがあんじゃねえの知らんけど
なんで自分だけで泣いてりゃいいのに他人まで引きずり込んで刺そうとしてくるのか …昔でいう通り魔、いまはテロリストか
前に耳コピのコツを増田に連載しようと思って書き始めたけどまったく反応がなかったので(ブグマ0トラバ0)1回で辞めたの思い出した。 https://anond.hatelabo.jp/20220124223549
継続することが大事なんだぞ
理論理論ってもったいぶって言うけどATNのジャズコンポジションでも買って読めば大抵のポップス曲は理解できるようになるだろ。まともな教材も用意せずにネットサーフィンすること...
クラシックピアノ教室ってバイエルやツェルニーやらせるのに、コードやモードは教えないよなあ ピアノ白鍵7モードぐらい教えろよ音大ババア!あと、自分で弾いてみせろ!と後で独学...
ミで始まるとミクソリディアンなのか(困惑)
ミクソリディアンじゃなかった ミで始まるのはフリジアンだった おわび訂正 ミクソリディアンは、始まり終わりがソのやつ
勉強したことは絶対に無駄になってなくて、まだ地面に埋もれているだけ その調子で勉強も演奏も続けてればそのうち「あ~!これか!」ってすべてがピタッとハマるときが必ず来る ...
おまえがぼっちちゃんと同じなのは頑張って勉強しても成績悪い所だけだったというオチか。
ポップスなら概ね、 ・Ⅰ、Ⅱm、Ⅲm、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵm、Ⅶm(、Ⅶ(b5))といったダイアトニックコード ・Ⅰ7、Ⅱ7、Ⅲ7、Ⅵ7といったセカンダリードミナントコード、それらをツーファイブで...
俺じゃんw なお絶対音感もゼロで歌もクッソ下手だけどピアノやってたせいかタイピングだけは超絶早い土方プログラマーとして何とか生きてますw
絶対音感は必要ないぞ。というか、あると返って邪魔になることもあるくらいだ。
両手でピアノ弾けるけど耳ゴミって、調律一度もしてない安物の家庭用オルガンずっと使ってたとかなんじゃねえの?
どうせ音楽聞くだけで終わりの癖に理論学びたがる奴ってたまにいるけどなんなんだろうな。 サッカーの試合見るだけでやらないくせにリフティングやキックの仕方を動画で必死に勉強...
ルネサンス期のポリフォニーとか当時の理論的背景を知ってるかどうかで聞こえてくる音が全然ちゃうやでという話