2022-12-12

anond:20221211215807

勘違いされがちだけど、ウケてる要因は配信自身個性だよ。声や絵は良くて当然の世界から、それだけで人気は出ない

配信自身メインコンテンツなのだから、そこに興味を持てなければ良さがわからなくても全然おかしくない。既存視聴者はその人がどんな風にゲームを遊ぶかを見に集まってるからゲームの上手さは必ずしも求めていないし

良さを知りたいなら自分が興味を持てる何かを持ってる配信者を探して見るべきだろう。そのゲームが上手いとかリアクションが控えめとか。VTuber大手だけでも数百人以上いるのだからかいるはず

記事への反応 -
  • 気になるゲームがあったので、どんなもんかなーと思ってほぼ初めて大手のVTuberのゲーム動画を見た。 正直、自分の感性の老化もあるんだろうけど、どうしてこんなに再生数があったり...

    • 勘違いされがちだけど、ウケてる要因は配信者自身の個性だよ。声や絵は良くて当然の世界だから、それだけで人気は出ない 配信者自身がメインコンテンツなのだから、そこに興味を持...

    • 誰?俺は詳しいから説明してやろうか

    • 面白くない放送のときも確かにあるし、出会いとか思い入れが楽しみを生むのも否定できない。 機会に恵まれれば巡り合わせがくるさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん