2022-10-28

anond:20221028000411

IT裁量労働+在宅勤務

 

そろそろ発達障害は働けないみたいなのやめて欲しい。それ知的な方だと思うぞメインの困難

もっと言えば知的障害が働けないみたいなのもやめて欲しい

軽度〜中度の人でも一般就労している人はしているし

なんなら世の中のそこそこの人数がワンチャン軽度に引っかかるんじゃないか疑惑すらある

 

でも働けないのが悪いとか怠けてるとは思わない

休養が必要ならじゅうぶん休むといいと思うよまずは

それから就労支援でも使ってみたらどうか?今はAIとかデータサイエンス養成とかもあるぞ

記事への反応 -
  • ・ものを覚えていられない(メモをとっていてもできない) ・極端な気分屋で毎日同じ行動(○時に出勤する程度)ができない ・不意なトラブルにパニックを起こしてしまい対応ができ...

    • ITで裁量制労働+在宅勤務   そろそろ発達障害は働けないみたいなのやめて欲しい。それ知的な方だと思うぞメインの困難 もっと言えば知的障害が働けないみたいなのもやめて欲しい ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん