2022-08-25

anond:20220824200210

書かれているけど結婚することによりメリットを感じてもらう用にするしかないな。

既に2人子供がいるところにもう2人産んでくれはかなりきつい。金よりもマンパワーが足りない。

でも新しく結婚したら、平均すると2人くらい子供作るんだよ夫婦ってのは。

生涯独身率の高さを見るに、今は多様性も認められてて結婚しないのも自由だし、

おひとり様でも楽しく生きていく方法はいくつも用意されているというのはあるだろうけど

結婚したいのにできない」層だってそれなりにいるはずなんだよ。

そこの層が結婚してくれりゃ多少なりとも少子化に歯止めはかかる。

ただ、結婚はしたいって思ったところで相手がいる話だから難しいんだよね。

今のご時世離婚なんて普通にいくらでもできるしな。

  • メリットとかより普通に人間に愛しあえる余裕与えて、愛し合った人間が結婚できる社会にしたほうがいいのでは?

    • 横だがたぶん表現が違うだけで、君がやることとレス先増田がやること同じだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん