2022-08-22

anond:20220822150512

配信文化ではリスナーの方が視聴者や観客よりも正しいんだわ。

ラジオリスナーは完全な受け身視聴者ではなくハガキ投稿によって番組の内容が変化して部分的に内容に関与してる。

配信者の生放送コメント読むことでコンテンツ部分的構成させている。

動画投稿型だとコメントに反応してないように見える事はあるが、コメント読んで次の内容変えたりネタ拾うこともあるからそう間違ってもいない。

記事への反応 -
  • YouTuberの話題で視聴者を指すときに「リスナー(Listener)」って言葉が出てくるけど、そこは「Viewer」とか「Audience」じゃないのと思ってしまう。

    • 配信文化ではリスナーの方が視聴者や観客よりも正しいんだわ。 ラジオのリスナーは完全な受け身の視聴者ではなくハガキ投稿によって番組の内容が変化して部分的に内容に関与してる...

      • 「それが慣例です」というなら話はわかるけど「正しい」と言い切っちゃうとだいぶんもやもやするぞ。

      • 視聴者投稿型のTV番組なんて深夜はもちろんゴールデンでもいっぱいあるけどね 古いのだとケータイ大喜利みたいに生放送で募集するのもあるし Twitter介して反応するのもそこまで珍しく...

    • まあラジオのイメージなんやろね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん