2022-02-20

anond:20220220104937

なるほど。大変ですな。

上司ガチャが失敗したともいえるが、相談の仕方で工夫するのもありじゃないかな。

30%の時点で「相談」して、60%くらいで「頭出し」するんだ。

それを繰り返して、もし頭ごなしに「100%にしてから提出しろ!」って言われたら、

そういう体質の会社ってことで転職だな。意味ねえよ。

記事への反応 -
  • 自分ができているとは思わないが、人のアウトプットに関して(自分の考える)100%を求める人はマジで辛い。 これが、同僚なら「はいはい」で終わるが、上司だと生産性がヤバい。上...

    • お疲れ様です。 30%くらいでいったん提出するのがええんちゃう?

      • そんなんで出したら、なんにも考えてないじゃないか! と言われて詰められて余計な時間がかかるだけだよ。 30%で出して相談に乗ってくれるのは良い上司だから大切にしてあげて。

        • なるほど。大変ですな。 上司ガチャが失敗したともいえるが、相談の仕方で工夫するのもありじゃないかな。 30%の時点で「相談」して、60%くらいで「頭出し」するんだ。 それを繰り返...

          • 転職するかぁ。 今の会社も転職ではいってるから、自業自得なんだよなぁ。はぁ、悲しい。

            • その上司も同じことをその上司にされたことを繰り返してるだけの可能性があるから、結局会社の体質なんよそういうのって。 若いなら歴史が新しいところでチャレンジしたほうがいい...

      • 戸愚呂(弟)「まぁ、20%ぐらいでもやれたでしょうが、なんせ臆病なもんでね」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん