2022-01-12

anond:20220112113853

昭和時代から銀行金利物価の上昇率より低いか銀行現金を預けてるだけじゃ資産価値が下がっていくと言ってる人はいた。

近年は金利がほぼゼロからそれが広く意識されるようになったんだろうな。

投資しないと相対的価値が下がる

記事への反応 -
  • 銀行預金にお金を預けて置くだけでは駄目で投資しないと相対的な価値が下がる、と昨今は言われる。 不思議なのは、「だったら銀行預金制度って必要だったの?なんで昔はなんで銀行...

    • 昭和の時代から、銀行の金利は物価の上昇率より低いから銀行に現金を預けてるだけじゃ資産の価値が下がっていくと言ってる人はいた。 近年は金利がほぼゼロだからそれが広く意識さ...

    • 昔は利子3%だったからな 今とそれこそ全然話が違う

    • 高度成長期だったから その次はバブルだったから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん