2021-08-12

anond:20210812172407

デルタ株登場以前はその予想が妥当だったが、デルタ株はあなどれないと思い始めた。

デルタ株に関しては、ワクチン2回接種後も感染する、ブレイクスルー感染が発生している。今のところ、ブレイクスルー感染では無症状か軽症で済む人がほとんどなのが救いだが、集団免疫獲得はあきらめたほうが良いという論も増えている。

今後は既存ワクチンの効き目をすり抜ける株が出てこないことを祈りつつ、ブースター接種する流れだろう。

もし既存ワクチンの効きが極めて悪い株が出てきたら、それに対応するワクチンをふたたび作って、打って、となるので、収束がまた一年は遠のくかもしれない。

記事への反応 -
  • 冬にはある程度ワクチン打ち終わってるから、今のイスラエルぐらいに東京は収まってるだろ。   感染者数は、1日7000人ぐらいだろうし。 入院患者は1000人ぐらい。 重傷者数も100人ぐら...

    • デルタ株登場以前はその予想が妥当だったが、デルタ株はあなどれないと思い始めた。 デルタ株に関しては、ワクチン2回接種後も感染する、ブレイクスルー感染が発生している。今のと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん