2021-07-06

転職したせいか現職の書類の作り方が気持ち悪くて仕方ない

なんで同じデータを扱うのに二つの様式に記録するのか

発注台帳と予算台帳が異なるのが気になる

発注処理した時点で予算台帳に反映させればそれで予算をどこまでこなしてるか分かるのになんで発注台帳と予算台帳の二つを見比べながら手作業で誤りがないかをチェックするのか

発注予算独立してるから鉛筆舐めようと思えば舐めれそうな感じがするけどどうなんかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん